プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:873241
QRコード
▼ 有明海憧れの魚
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
まだまだ九州北部を釣り放浪中の編集部。
とはいえさすがに仕事をしないといろいろとマズいので
ホテルにこもっている現状です。
ところで、佐賀空港の近くに
干潟よか公園という、海に面したただの公園があるのですが
その名の通り、有明海の干潟が眼前に広がっています。
だったらムツゴロウが見れるんじゃね?と、
暇つぶし気分で行ってみたのです。
とはいえ編集部の中では、やや幻気味の扱いです。
三平くんが、奇跡の技を修得して、
ようやく引っ掛けられる魚です。
実際に見れるわけはないでしょうしね?

います!
あっさり見れすぎだろ、ムツゴロウ!
目の前でムツゴロウとトビハゼとシオマネキが
闘ってました。
奴ら、結構短気ですよね。
釣りキチ三平の描写、そのままの世界です。
燕返しがやりたくなります。
ってことで、30分くらい飽きもせず、ムツゴロウ観察。
干潟よか公園、佐賀NO1の観光スポットといっても
過言ではありません。
写真はフリー素材流用です。
夜、ホテル近くの居酒屋に入ると、
ムツゴロウがメニューに!
もちろん頼みました。
蒲焼きのです。
何ていうか、広大な有明干潟の味がしました。
うーむ、なるほど。
満足度はかなり高いです。
しげしげと顔を眺めると、なかなかに歯が鋭い。
泥をほじほじしてるだけなのに、なぜに!?といいたくなるくらい
尖ってました。
まだまだ九州北部を釣り放浪中の編集部。
とはいえさすがに仕事をしないといろいろとマズいので
ホテルにこもっている現状です。
ところで、佐賀空港の近くに
干潟よか公園という、海に面したただの公園があるのですが
その名の通り、有明海の干潟が眼前に広がっています。
だったらムツゴロウが見れるんじゃね?と、
暇つぶし気分で行ってみたのです。
とはいえ編集部の中では、やや幻気味の扱いです。
三平くんが、奇跡の技を修得して、
ようやく引っ掛けられる魚です。
実際に見れるわけはないでしょうしね?

います!
あっさり見れすぎだろ、ムツゴロウ!
目の前でムツゴロウとトビハゼとシオマネキが
闘ってました。
奴ら、結構短気ですよね。
釣りキチ三平の描写、そのままの世界です。
燕返しがやりたくなります。
ってことで、30分くらい飽きもせず、ムツゴロウ観察。
干潟よか公園、佐賀NO1の観光スポットといっても
過言ではありません。
写真はフリー素材流用です。
夜、ホテル近くの居酒屋に入ると、
ムツゴロウがメニューに!
もちろん頼みました。
蒲焼きのです。
何ていうか、広大な有明干潟の味がしました。
うーむ、なるほど。
満足度はかなり高いです。
しげしげと顔を眺めると、なかなかに歯が鋭い。
泥をほじほじしてるだけなのに、なぜに!?といいたくなるくらい
尖ってました。
- 2015年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント