プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:873598
QRコード
▼ マダイ雑感
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。

デュエルのタイラバ、
ソルティラバースライド。
マダイは本当にわからない魚です。
ソルティラバースライドもよく釣れるのですが、
なんでコレに食ってくるのか、編集部にはよくわかりません。
もちろんこれに限らず、タイラバ全般にいえることです。
マダイが食ってるものは
エビ、カニなどの甲殻類
イワシなどの小魚は当たり前で、
アサリのような貝類、
ヒトデ、クラゲなど何で!?なもの、
果てはノリも腹の中から出てきます。
日本の魚の王様は、美食家ではないのです。
ただ言えることは、マダイはゴムが好きなようです。
昔っから、漁師も細長いゴムを使って
マダイ漁を行ってきてるといいます。
しかも居場所もわけがわかりません。
まったくののっぺりした砂地とかで
こんな場所でいる意味がわからないってところから
ポンポンと釣れたりするのですから。
その意味不明さも
マダイ釣りの面白いところ。
あんなに研究されつくした魚なのに
まだまだ突っ込みどころ満載で
探究しがいのある魚なのです。
そんなマダイの釣果も、
乗っ込みシーズンを迎え、上昇中。
どうぞ、未体験のみなさま、
ぜひ一度、トライしてみてください。
釣り方は超シンプルですが、
知れば知るほど妙な魅力が出てくるのがマダイなんです。

デュエルのタイラバ、
ソルティラバースライド。
マダイは本当にわからない魚です。
ソルティラバースライドもよく釣れるのですが、
なんでコレに食ってくるのか、編集部にはよくわかりません。
もちろんこれに限らず、タイラバ全般にいえることです。
マダイが食ってるものは
エビ、カニなどの甲殻類
イワシなどの小魚は当たり前で、
アサリのような貝類、
ヒトデ、クラゲなど何で!?なもの、
果てはノリも腹の中から出てきます。
日本の魚の王様は、美食家ではないのです。
ただ言えることは、マダイはゴムが好きなようです。
昔っから、漁師も細長いゴムを使って
マダイ漁を行ってきてるといいます。
しかも居場所もわけがわかりません。
まったくののっぺりした砂地とかで
こんな場所でいる意味がわからないってところから
ポンポンと釣れたりするのですから。
その意味不明さも
マダイ釣りの面白いところ。
あんなに研究されつくした魚なのに
まだまだ突っ込みどころ満載で
探究しがいのある魚なのです。
そんなマダイの釣果も、
乗っ込みシーズンを迎え、上昇中。
どうぞ、未体験のみなさま、
ぜひ一度、トライしてみてください。
釣り方は超シンプルですが、
知れば知るほど妙な魅力が出てくるのがマダイなんです。
- 2015年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント