プロフィール

DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:891927
QRコード
▼ 松岡プロにインタビュー
- ジャンル:日記/一般
本日は、先日配信した『デュエルマガジン』より、松岡豪之プロのコラムの内容をご紹介します!
釣りをスポーツと考えている肉体派のアングラーさんには、なかなか役立つ情報かと思いますので、参考にしてみてください。
では、早速、松岡さんとのやり取りをどうぞ!!
担
お疲れさまです。年明け2回目の連載記事になりますが、最近はいかがお過ごしですか?
松
歩いたり、走ったり、階段上りしたり。トレーニングがメインですね。この時期の習慣なんです。

担
階段上りですか。何段くらい上るんですか?
松
500段。
担
キツそう……。
松
めっちゃキツいです。
担
でも、なんでこの寒い時期に?
松
一年のうちで今しかできませんから。釣りモノもあまりなくて、ある意味オフシーズンですしね。
担
たしかに。シーズンに向けたトレーニング的な意味合いもあるのですか?
松
ありますあります。春からヒラスズキとか、ヒラマサとか始まるでしょ。それまでにやっておかないと体がもたない。シーズンの最初キツいですからね。階段上っておくと、全然違いますよ。
担
磯でスゴい所歩くとか、ついていけないとか聞きますけど、そんだけトレーニングしている人と同じ土俵で考えちゃダメですよね。他にも何かトレーニングしていますか?
松
そうですね、バランスボール、ダンベル、トレーニングチューブとかです。
担
ダンベルはどれくらい上げるんですか?
松
あんまし重いのはやらないんです。3kgとか軽いのを回数やります。大きい筋肉を付けるよりも持久力なんです。釣りって。一日中キャストしたり、歩いたり、船に乗ってキャストしたり。道具自体って1kgとか2kgとかじゃないですか、それを一日やれる体力をつけたいんですよ。
担
だから、松岡さんは最後の最後まで集中力が切れず、正確なキャストが続くんですね。ちなみにバランスボールって、ボールに乗るやつですよね?
松
はい。体幹が鍛えられます。キャスティングなんかにもいいですよ。腰の力がついて、足腰がピタッと一体になって動くようになるんです。重心がブレないんです。結果、下半身の力、つま先からの力がちゃんとロッドに伝わってルアーが飛んでいくと。

担
バランス感覚と下半身を鍛えるのが大切という訳ですか。
松
そういうことです!
以上、松岡流冬期トレーニング、参考になりました。松岡さんのキャストに憧れているアングラーも多いと思いますが、目指そうという方はこういったトレーニングも大切みたいです。ぜひ参考にしてみてください。それでは、今回はこのあたりで!
ちなみに、メールマガジン『デュエルマガジン』は、月2回無料で配信していますので、興味のある方は以下よりご登録よろしくお願いいたします。
http://www.duel.co.jp/mail_magazine/index.html
釣りをスポーツと考えている肉体派のアングラーさんには、なかなか役立つ情報かと思いますので、参考にしてみてください。
では、早速、松岡さんとのやり取りをどうぞ!!
担
お疲れさまです。年明け2回目の連載記事になりますが、最近はいかがお過ごしですか?
松
歩いたり、走ったり、階段上りしたり。トレーニングがメインですね。この時期の習慣なんです。

担
階段上りですか。何段くらい上るんですか?
松
500段。
担
キツそう……。
松
めっちゃキツいです。
担
でも、なんでこの寒い時期に?
松
一年のうちで今しかできませんから。釣りモノもあまりなくて、ある意味オフシーズンですしね。
担
たしかに。シーズンに向けたトレーニング的な意味合いもあるのですか?
松
ありますあります。春からヒラスズキとか、ヒラマサとか始まるでしょ。それまでにやっておかないと体がもたない。シーズンの最初キツいですからね。階段上っておくと、全然違いますよ。
担
磯でスゴい所歩くとか、ついていけないとか聞きますけど、そんだけトレーニングしている人と同じ土俵で考えちゃダメですよね。他にも何かトレーニングしていますか?
松
そうですね、バランスボール、ダンベル、トレーニングチューブとかです。
担
ダンベルはどれくらい上げるんですか?
松
あんまし重いのはやらないんです。3kgとか軽いのを回数やります。大きい筋肉を付けるよりも持久力なんです。釣りって。一日中キャストしたり、歩いたり、船に乗ってキャストしたり。道具自体って1kgとか2kgとかじゃないですか、それを一日やれる体力をつけたいんですよ。
担
だから、松岡さんは最後の最後まで集中力が切れず、正確なキャストが続くんですね。ちなみにバランスボールって、ボールに乗るやつですよね?
松
はい。体幹が鍛えられます。キャスティングなんかにもいいですよ。腰の力がついて、足腰がピタッと一体になって動くようになるんです。重心がブレないんです。結果、下半身の力、つま先からの力がちゃんとロッドに伝わってルアーが飛んでいくと。

担
バランス感覚と下半身を鍛えるのが大切という訳ですか。
松
そういうことです!
以上、松岡流冬期トレーニング、参考になりました。松岡さんのキャストに憧れているアングラーも多いと思いますが、目指そうという方はこういったトレーニングも大切みたいです。ぜひ参考にしてみてください。それでは、今回はこのあたりで!
ちなみに、メールマガジン『デュエルマガジン』は、月2回無料で配信していますので、興味のある方は以下よりご登録よろしくお願いいたします。
http://www.duel.co.jp/mail_magazine/index.html
- 2013年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント