プロフィール

DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:892212
QRコード
▼ 荻野貴生さん
- ジャンル:日記/一般
いよいよ本格的にシーズンインした東京湾奥のシーバスフィッシング。
ただし、まだまだ日ムラも多い状況。先日、荻野さんと隅田川に向かった日は、まさにそのダメなほうの日。かなりのタフコンディション。
ベイトフィッシュなし。バチなし。ライズなし。
いや、本当に厳しいコンディション。
でも、釣る人は釣ります。引き出しが多いし、ひとつひとつやることが丁寧。荻野さんは、まさにそんな釣り人。難しいことは言わないけど、常に基本に忠実。
新しいこと、難しいことをしようとするプロアングラーが多い今、この人、ひと際存在感を放っていると思うんです。シーバス釣りの黎明期に多くの人の共感を生んだバス釣りのエッセンスを取り込んだシーバス理論は、いつも一本筋が通って変わることがない。
少し迷走気味のこの業界にあって、「理論」(本当の意味での)を持つ数少ないアングラーだと思います。
ただし、まだまだ日ムラも多い状況。先日、荻野さんと隅田川に向かった日は、まさにそのダメなほうの日。かなりのタフコンディション。
ベイトフィッシュなし。バチなし。ライズなし。
いや、本当に厳しいコンディション。
でも、釣る人は釣ります。引き出しが多いし、ひとつひとつやることが丁寧。荻野さんは、まさにそんな釣り人。難しいことは言わないけど、常に基本に忠実。
新しいこと、難しいことをしようとするプロアングラーが多い今、この人、ひと際存在感を放っていると思うんです。シーバス釣りの黎明期に多くの人の共感を生んだバス釣りのエッセンスを取り込んだシーバス理論は、いつも一本筋が通って変わることがない。
少し迷走気味のこの業界にあって、「理論」(本当の意味での)を持つ数少ないアングラーだと思います。
- 2013年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント