プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:1469169

QRコード

リラックスデイ

 
土曜日は小松市のMat’sで行われたDJイベントに参加してきました。
 
最近はなかなか時間が取れず、こういう音楽のイベントもご無沙汰していたのですが、主催者であるFULLMOON CAFEのオーナー青ちゃんからのお誘いで、固まった頭を解そうと久しぶりに出かけてきました。
上の画像はメインDJとしてプレイする俳優の石田壱…

続きを読む

MONDORIAN

 
GARAGE MADE PROJECTのアイテムとして試作されたトップウォーターペンシルのMONDORIAN(モンドリアン)。
GARAGEでのリリースを見ることなく、プラスチックボディーでの販売を目標にテストがスタートしております。
画像のサイズは75mmで、特にチヌをターゲットとしてデザインしたモデル。
NORTH CRAFTフィールドテ…

続きを読む

BM 80 ZX バチカラー

最近ではすっかり定着したバチカラー。
早くは2月からスタートすると言われている「バチ抜け」に間に合うように、スプリングセレクションとしてBM 80 ZXでの新色をリリースすることになりました。
左上から
068 アオイソメ
070 オニイソメ
069 イシゴカイ
067 チロリ
右上から
073 ホタルイカ
059 スーパーグロー
02…

続きを読む

umiIRISデッドスローメソッド

昨夜、穏やかな天候にそそられ、ちょっとだけメバルに行ってきました。
いつもテストで釣りをしている場所に入ると、海が荒れた後で少し濁りが入っています。
クリアウォーターの時はBM60やBella Notteなどのシンキングペンシルを水面直下でよく使用するのですが、シンペンで反応がなかったため先日リリースされたばかりの…

続きを読む

ペンディング

 
12月に発売を予定していたMAESTRO125Fですが、ある部分が納得できずリリースを大幅に遅らせることにしました。
このミノー、かなり微妙な設定で全てが変わってしまう、いわゆる「アブナイ」セッティングを特徴とするアイテムで、まだまだやれることも分かってきたので、思い切って延期にすることに決めました。
いつにな…

続きを読む

本物の職業釣師

 
B.A.S.Sより画像拝借
画像の人物、皆さんはご存知でしょうか?
ソルトアングラーの皆さんにはなじみが薄いかもしれませんが、アメリカのバスフィッシングトーナメントで活躍する日本人プロアングラー、桐山孝太郎プロです。
単身でアメリカに渡り20年。
1年間を通して全米ツアーを転戦するだけでも並大抵のことではない…

続きを読む

初もの

 
昨夜、今シーズン初のメバル釣行に行ってきました。
いつもならお腹がパンパンのランカーサイズが釣れる時期なのですが、長さはあってもちょっとスリム。
群れが一箇所に固まっていて、元気は良いので面白いのですがまだまだ引きが甘い。
今年はちょっと遅れ気味でプリスポーンの状態ですが、北陸はこれから徐々に本格化…

続きを読む

アウォンガの怪物  降臨

AUS在住のNORTH CRAFTフィールドテスターYOSHIから緊急報告。
111.5cm、20kgオーバーを筆頭にレイク・アウォンガのバラマンディーがAIR OGRE、BM ContinentalなどNORTH CRAFTルアーで大炸裂。
詳しくは公式ページのレポートを待て。
 

続きを読む

富津にジェットセッターが集合

 
久しぶりというか、初めてかな?
1週間のうちに、2日徹夜しました。
27日(日)、富津岬で毎年恒例のキャスティング朝霞店さんのシーバスセミナーがあり、今年も参加させて頂きました。
参加者プレゼントにと用意したAIR OGREの「ヒデクリア」の製作が間に合わず、結局は土曜日の深夜に家を出て、富津に着いたのは翌日曜…

続きを読む

参考出品

 
先日スタートした「第1回 NORTH CRAFT ルアーペイントコンテスト」。
オリジナルペイントに便利な無塗装ブランクも順調にご注文を頂き、反響の大きさを感じております。
締め切りが来年の1月25日ですので、じっくり考えて思いを形にして頂ければと思いますが、このコンテストに触発され「面白そうだから作ってみた」とい…

続きを読む