プロフィール
チュウセン・ゆーき
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:11797
QRコード
対象魚
▼ 雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ
- ジャンル:釣行記
- (リップルポッパー90, アイマ, アイマポッキー100, タックルハウス, 衣浦, アイマポッキー80)
皆さんどうも!
この一週間、秋雨と言うべきか余りパッとしない天気が続きましたね(´ヘ`;)
この天気ひどい事に、狙ったかのように釣りをするタイミングで降ってくるし、もうね、ポイントについて、車から降りた途端、ゲリラ豪雨何てこともありました…
思うように釣りに行けずストレスMAX!!
もう、雨に打たれても良いわ!!とことで昨日強行して来ました!
雨ならまだしも、ポイントに入ると、ガッツリ向かい風、時たま風向きが変わったかと思うと、流れとアゲインストの風になるわ、もう最悪!!?
しかし、必ず居るはず、とアイマポッキー100をチョイス!
アップに投げてトレースしてきます、ナイトでトップを使う事に関して気を付けることは、ルアーの移動速度は遅め、だけどしっかり動かす、もうこれに尽きる!!
どんなトップウォータープラグでもこれさえ守れば大抵の魚は反応してくれる筈です、
普段ならアップで使うときはプガチョフコブラを使うのですが、今回は強風も相まって水面ぐちゃぐちゃ、
プガチョフコブラのように水面を滑るようなアクションよりも、ダイブも織り混ぜられるアイマポッキーの方が魚から気付いて貰いやすいってのも考慮しました。
その作戦がズバリ当たったのか、ちょこちょこ動かし、ダイブ、浮上してポーズを取った瞬間にボシュ!!✌️


この写真の背景はゲリラ豪雨&強風です(笑)
アングラーの性か魚が釣れる自然と笑顔になってしまうんですよね、完全に変態です!
この一匹に満足し、雨も強すぎるので撤収!
どしゃ降りシーバス、最高でした!
それではまた会いましょう!
ではでは!
この一週間、秋雨と言うべきか余りパッとしない天気が続きましたね(´ヘ`;)
この天気ひどい事に、狙ったかのように釣りをするタイミングで降ってくるし、もうね、ポイントについて、車から降りた途端、ゲリラ豪雨何てこともありました…
思うように釣りに行けずストレスMAX!!
もう、雨に打たれても良いわ!!とことで昨日強行して来ました!
雨ならまだしも、ポイントに入ると、ガッツリ向かい風、時たま風向きが変わったかと思うと、流れとアゲインストの風になるわ、もう最悪!!?
しかし、必ず居るはず、とアイマポッキー100をチョイス!
アップに投げてトレースしてきます、ナイトでトップを使う事に関して気を付けることは、ルアーの移動速度は遅め、だけどしっかり動かす、もうこれに尽きる!!
どんなトップウォータープラグでもこれさえ守れば大抵の魚は反応してくれる筈です、
普段ならアップで使うときはプガチョフコブラを使うのですが、今回は強風も相まって水面ぐちゃぐちゃ、
プガチョフコブラのように水面を滑るようなアクションよりも、ダイブも織り混ぜられるアイマポッキーの方が魚から気付いて貰いやすいってのも考慮しました。
その作戦がズバリ当たったのか、ちょこちょこ動かし、ダイブ、浮上してポーズを取った瞬間にボシュ!!✌️


この写真の背景はゲリラ豪雨&強風です(笑)
アングラーの性か魚が釣れる自然と笑顔になってしまうんですよね、完全に変態です!
この一匹に満足し、雨も強すぎるので撤収!
どしゃ降りシーバス、最高でした!
それではまた会いましょう!
ではでは!
- 2018年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
チュウセン・ゆーきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント