暴風のちボイル

  • ジャンル:釣行記
前回のログに「次こそは銀ピカのアイツを」とか言っておきながら今回もホゲましたちゃそです。

さて、昨日三浦の某港に行ってきました〜
結果は先述の通りホゲりました笑 くそ〜!!

明るいうちにエントリーしたのはいいのですが南西の風がおそらく12m/sほど吹いておりました(´Д` ) ここのポイントだと南風はアゲインストになりますね。

この風でもBit-Vのヘビーウエイトバージョンはぶっ飛びました笑
バイブやスピンテールであちこち探るも生き物がいる感じは全くと言っていいほどありません_(:3 」∠)_

僕の他にもルアーマン2名ほどいましたがそちらもダメっぽい?感じでした。

日没間際になると時折ナブラが出はじめました。移動が早く散発的なので鯖かイナダだろうかといったところでしたー...

んで、少し離れたところにいたルアーマンがナブラ見てなにやら興奮した様子。彼らの前でナブラが出てたのですが次第にこちらに群れが移動してるなぁと見ているとルアーマン2名がこちらへ走ってやってくるではありませんか!
こっちに向かってきたと思ったのも束の間、無言で僕の真横に入りおもむろにキャスト開始笑
僕は岸壁の角に陣取ってたのですが彼らは今度は真後ろに移動してキャスト開始(´Д` ) ちょっとそりゃないだろとか思いつつも黙ってました、、、


完全に日が落ちて辺りが暗くなった頃明らかに先ほどまでとは雰囲気の違うナブラが出ております。群れが移動する様子もあまりなく時折ベイトが跳ねるのとは違った音まで聞こえてきます。
これはもしや...!?と思いあの手この手でルアーを通しましたがノーバイト... 風が強いからとトッププラグ置いてきたのは悔やまれます...

もう少し通ってみて1尾釣りたいですね!

いつになったら三浦でシーバス釣れるんだろう...笑
精進いたします_(:3 」∠)_


iPhoneからの投稿

コメントを見る