プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:179998
QRコード
▼ 好調な港湾部♪<2015年釣行11>
- ジャンル:釣行記
2015年3月21日 港湾部 18:00 ~ 20:30
バチ抜けを期待して、港湾部へ行ってきました。
まだ日が落ちる前に到着。ちょうど潮止まりな感じだったので、魚の活性が上がるまでしばし待ちます。
暗くなってくると、岸際にはアミをちらほら確認でき、ライズも見え始めます。
まずは定番のエリ10、コモスリを試すも反応無し。喰わせのfeel100でもノーバイト。今日はアミパターン?試しにCD5を入れてみますが、これもスルー・・・
そうこうしているうちに、沖にバチが流れ始めシーバスがボイルし始めます。feel100に戻しますが、反応が無いのでハイドスイーパーのにチェンジするとショートバイト!これは乗らず。
とりあえず1本獲りたいので、反則のfeel75を魚がボイルしている付近にルアーを流し込んでいくと直ぐにヒット!
やはりバチをメインに捕食しているようなので、コモスリ95Fに戻すと連続ヒット!
もそっと吸い込むようなアタリですが、魚はだいたい50cmクラス。feel75とコモスリ75をローテーションしながら、7本キャッチ、バラシ5本位(笑)、パタリとボイルが終わったところで終了しました。
久しぶりにバチ抜けの釣りを堪能できました。






※タックルデータ
ロッド : バリスティック85/12
リール : 12ルビアス2510PE-H
ライン : 0.8号
リーダー: 16lb
ルアー : エリア10
コモスリ95F
feel100
CD5
ハイドスイーパー
feel75
バチ抜けを期待して、港湾部へ行ってきました。
まだ日が落ちる前に到着。ちょうど潮止まりな感じだったので、魚の活性が上がるまでしばし待ちます。
暗くなってくると、岸際にはアミをちらほら確認でき、ライズも見え始めます。
まずは定番のエリ10、コモスリを試すも反応無し。喰わせのfeel100でもノーバイト。今日はアミパターン?試しにCD5を入れてみますが、これもスルー・・・
そうこうしているうちに、沖にバチが流れ始めシーバスがボイルし始めます。feel100に戻しますが、反応が無いのでハイドスイーパーのにチェンジするとショートバイト!これは乗らず。
とりあえず1本獲りたいので、反則のfeel75を魚がボイルしている付近にルアーを流し込んでいくと直ぐにヒット!
やはりバチをメインに捕食しているようなので、コモスリ95Fに戻すと連続ヒット!
もそっと吸い込むようなアタリですが、魚はだいたい50cmクラス。feel75とコモスリ75をローテーションしながら、7本キャッチ、バラシ5本位(笑)、パタリとボイルが終わったところで終了しました。
久しぶりにバチ抜けの釣りを堪能できました。






※タックルデータ
ロッド : バリスティック85/12
リール : 12ルビアス2510PE-H
ライン : 0.8号
リーダー: 16lb
ルアー : エリア10
コモスリ95F
feel100
CD5
ハイドスイーパー
feel75
- 2015年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 6 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント