プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:187717
QRコード
▼ 10セルテート3012H退院
- ジャンル:日記/一般
ベールアームのガタつきのため修理に出していた10セルテート3012Hが戻ってきました。
具体的な症状は、重いバイブをリトリーブするとベール部分のガタを感じること。
ガタつきの原因は、ローターとベールアームを繋ぐアームレバーの摩耗により、ローター接合部に遊びが出てしまったためだそうです。
対応は摩耗したアームレバーの交換で済みました。
部品代400円+手数料1500円の1900円(税抜き)でした。
これでまた快適に釣りが出来そうです。
今度ダメになったら、13セルテのマグシールドローターに変えます。

具体的な症状は、重いバイブをリトリーブするとベール部分のガタを感じること。
ガタつきの原因は、ローターとベールアームを繋ぐアームレバーの摩耗により、ローター接合部に遊びが出てしまったためだそうです。
対応は摩耗したアームレバーの交換で済みました。
部品代400円+手数料1500円の1900円(税抜き)でした。
これでまた快適に釣りが出来そうです。
今度ダメになったら、13セルテのマグシールドローターに変えます。


- 2013年10月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
9月28日 | 合成樹脂 ルアー作り目線で見ると… |
---|
9月28日 | 二度寝の効能!? 混雑は避けれない週末だが… |
---|
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 11 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント