プロフィール

ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:189542
QRコード
▼ バチ抜け期待外れ・・・<2015年釣行-その5>
- ジャンル:釣行記
2015年2月20日 港湾部 17:30~21:30
前回の潮回り同様、上げ止まり~下げのバチ抜けを狙って港湾部へ。
上げ止まりの河口は回遊待ち。またしても魚が回ってきていないようで、シンペンにはノーバイト。移動前にラインのたるみを解消する目的で投げたレイン14gの回収中に足元でまさかのヒット!まったく予想していなかったので、バラシてしまいました・・・
その後に運河へ移動。
水面にバチが確認できませんが、水面下でシーバスのもじりが確認できる状況。もじりが出る場所にルアーを流し込んでいきます。コモスリ95Fに反応が無いので、アルデンテにチェンジしたら一発で喰ってきました♪ アルデンテは初めて使ってみましたが、イイ感じですね。

52cm アルデンテ
その後、フィール100、ハイドスウィーパーでショートバイトはあるもののフッキング出来ない状況。こんな時はエリ10のほっとけらしい。糸フケだけを巻く感じでナチュラルドリフトさせるとバイト連発。これもなかなか乗せることができませんでしたが、なんとか1本キャッチ♪

56cm エリア10
今晩のバチ抜けに期待!
ルアー : アルデンテ、エリア10
ロッド : ヤマガ バリスティック 85/12
リール : ダイワ 12ルビアス2510PE-H
ライン : よつあみ UPグレード0.8号
リーダー: サンヨーナノダックス 16ポンド
前回の潮回り同様、上げ止まり~下げのバチ抜けを狙って港湾部へ。
上げ止まりの河口は回遊待ち。またしても魚が回ってきていないようで、シンペンにはノーバイト。移動前にラインのたるみを解消する目的で投げたレイン14gの回収中に足元でまさかのヒット!まったく予想していなかったので、バラシてしまいました・・・
その後に運河へ移動。
水面にバチが確認できませんが、水面下でシーバスのもじりが確認できる状況。もじりが出る場所にルアーを流し込んでいきます。コモスリ95Fに反応が無いので、アルデンテにチェンジしたら一発で喰ってきました♪ アルデンテは初めて使ってみましたが、イイ感じですね。

52cm アルデンテ
その後、フィール100、ハイドスウィーパーでショートバイトはあるもののフッキング出来ない状況。こんな時はエリ10のほっとけらしい。糸フケだけを巻く感じでナチュラルドリフトさせるとバイト連発。これもなかなか乗せることができませんでしたが、なんとか1本キャッチ♪

56cm エリア10
今晩のバチ抜けに期待!
ルアー : アルデンテ、エリア10
ロッド : ヤマガ バリスティック 85/12
リール : ダイワ 12ルビアス2510PE-H
ライン : よつあみ UPグレード0.8号
リーダー: サンヨーナノダックス 16ポンド
- 2015年2月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント