プロフィール

P_Nao

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:153998

QRコード

夏のナイトトップ〜序盤戦〜

先日のナイトで小さいながらも1本出せて
もしやと思ってあるポイントに
この日も夕方より南風がやや強く吹いてる
ポイントに着くと
(^^)
やっぱり居ましたベイトちゃん
それも落ち着かない様子
フィッシュイーターが沖に居て出たくても出れない状況なのかも
こうなると答えは早い
エースプガチョフをクロスに入れて
ブレー…

続きを読む

雨の恩恵に肖れなかったが

遠征の疲れではなく
ホームを疎かにしたツケ
雨の恩恵にも肖る事が出来ず
日に日に水量が平水時に戻り流れも無くなって来たある日
ここなら流れも残っているだろう?
と思って入ったポイント
……
南風で流れが止まってます(泣)
流石にこの状況では厳しいと早々にポイント移動
移動先に着くと
入ろうと思ってたポイント付…

続きを読む

ツンデレ涸沼に恋をして♪

とうとう梅雨明けしちゃいましたね
今回のブログは梅雨明け最後の涸沼遠征
大気が不安定な日
雷雨を警戒しながらの遠征
夕まずめ
波立つ水面、ボイルは確認出来ない
ただ、ベイトは少しずつ接岸して来てるのか
足元で目視できる。
プガチョフで沖の潮目を狙うも徐々に上がる風と波で水面を滑ってしまう。
こうなると……ペン…

続きを読む

雨の恩恵のナイトトップ

週末の大雨の増水
上流の城山ダムの放水も終わり
赤色灯の消えた相模川
↑エントリーポイントは
赤色灯が見えないところだったのですが、
城山ダム放水終了のLINEが来てたので多分消えてたはずです。
水位も大分落ち着いたのでナイトトップゲーム
水位は落ち着いたとは言え、本流の流れは普段の相模川とは全然違くしっかり…

続きを読む

初夏のプガチョフ祭り

遅く起きた朝は…..
朝マズメ狙いのアングラーが帰宅後の相模川へ
ラッシュガードを着て
顔に日焼け止めを塗って
熱中症対策の為、背中には予備の飲み物
自分の夏Style
ポイントに着くと
……..(^◇^;)
生命感無し
ここは無駄投げしないで
ベイトが流れて来るのを
炎天下の下で信じて待つのみ…..
30分くらい経過した頃
手前の…

続きを読む

第4回涸沼遠征

今年初の涸沼遠征
去年から数えて4回目
昨年涸沼で見たハクボイル
これがスーパーボイルかぁって思ってましたが……
(^◇^;)
甘かった!
今回遭遇したボイルは半端無かったです。
それも異常な数のハクの群れ!
◆これじゃ釣りにならない!朝マズメ
朝マズメ狙いで涸沼到着
駐車場から歩いて少し開けた場所にエントリー
空が次…

続きを読む

魔の水無月、スリルを求めて

自分はかなりのビビリ
突然声を掛けられたりすると
直ぐにビックリしてしまいます。
そんな自分なのですが
あのスリルがたまりません!
夏の夜のスリル.........
暗闇で突然訪れるあのスリル......
あれの話です。∑(゚Д゚)
そう、ナイトトップゲーム!!
暗闇で突如訪れる捕食音
ビックリ合わせも多々(笑)
あのドキドキた…

続きを読む

風が止んだらトップゲーム@相模川

昨日の爆風が止み日差しが強い日曜日
今日はがっつりデイゲームするぞ!って
昨晩は早く寝たのに相変わらず遅い起床で
またもやブランチを取って出撃してきました。
風も止んだ休日だけあって
1級ポイントはアングラー多め
少し水深のあるエリアにエントリー
ここはいつもの如くメタスピで探る事に
居れば直ぐに答えが出る…

続きを読む

今年初のプガチョフフィッシュと釣行日誌

会社終わり、今から行けばここの所狙っている時合いにエントリー出来る
そう思うと自然と相模川に向かってしまう病
にかかってしまった様です♪
 
この日もその病の発作が起こり
相模川にエントリーしてきました。
先日プガチョフが弾かれたのが凄く悔しかったので今回はトップ縛り
エントリーすると予想通りベイトの接岸を…

続きを読む

夏の終わりと秋を感じに

夜は暑さも落ち着き季節が進んでいるが肌で感じられる様になりましたね!
待ちに待った本格的な秋までもう少し(^^)
今宵は少し早い秋を感じに仕事終わりにナイトウェーディング
駐車スペースに着くと数名の先行者さん
自分がやりたい場所は空いている
川辺に着くと若干の流れがあるが期待していたより少し弱い.....
だが、…

続きを読む