プロフィール

P_Nao

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:154003

QRコード

酒の肴にこの一枚

緊急事態宣言が全国に1日も早い収束を祈るばかり
で、自分は今日も書斎という名の釣り部屋で
こいつを見ながら晩酌
やばい!
嬉しすぎて何杯も呑める。
息子が来て....新しい竿を見られてしまった
(^◇^;)
これ少し硬くないだって(笑)
マジでやばい竿だからママには内緒にしてって伝えておきました(笑)
明日は今年1番の…

続きを読む

新たなステージの扉がついに開く

fimoの企画”思い出の魚たち教えてください”
在宅勤務をしながら、自分もこの企画に応募しようと考えていましたが、その気持ちを1本の小売店からの電話がかき消した。
28年前、高校卒業と共に3年間バイトで貯めたお金で購入した車が納車された日、あの日の高揚感、これから始まるこの車との時間に胸を躍らされた気持ちは今…

続きを読む

自分もルアーの棚卸しをしてみました。

ソル友さんのブログを読んで
この釣りをする全てのアングラーが、また気兼ねなく、フィールドに出撃できる時に備え自分もルアーの棚卸しをしてみました(笑)
◆個人契約メーカー様◆
実は自分は、魚を釣る前にお店のルアーに釣られてしまう人間
なので、自分に制限を課す為に メーカーさんと個人契約*してます。
*個人契約…

続きを読む

悔しさ残る如月

久しぶりのログアップです。
先ずは今年、年頭に上げた今年の目標の一つ
”毎月シーバスを釣る”
が早くも未達になってしまいました。(泣)
残念な事に2月中旬に自己新記録サイズを掛け完全に仕留めたと
ランディングしている時 痛恨のポロリ
タモに一度入っているだけにサイズも90近くありそうなシーバス
ファイトも完璧…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

ベストフィッシュTOP5 2019
この企画を読んで自分のTOP5はなんだろうと
考えてみた。
そして選んだTOP5
自分も出来るだけ大きい魚を釣りたいアングラー
ただTOP5として考えついたのは必ずしも
サイズの大きな魚ではなかなった。
 
それではさっそくランキング
Check it out !
 
◆5位
プガチョフコブラ遠目のボイル一撃ヒ…

続きを読む

初冬の内房河川、潮が悪くても....

降雪予報の週末
また、アクアライン超え
内房に行って来ました(^^)
釣り場に着くと、流石に潮も悪く、天気も悪い予報なので先行者0の貸し切り状態です(^^)
エントリーは上げ五分位潮位は低め
根がかり回避もあり
先ずは水面系からのゲームスタート
ブーちゃん112をアップ、クロス、そして
ややダウンからの明暗流し込みで.…

続きを読む

恒例?秋の内房河川合宿 〜シャルダスに救われる〜

3月から決めていた秋の千葉合宿
有給を連続して取れる連続休暇を
この時期に設定し行って来ました内房河川
結果は......
4バイト2キャッチ2バラシ
バラした魚は両方とも良いサイズ(泣)
自分の下手さを痛感する苦い釣行でした。
◆1stゲーム : 深夜の上げ
下げ止まりからエントリー
程なくして下流の地元アングラーさん
良…

続きを読む

秋のハイシーズンの走り

金曜日は有給
なので仕事終わりに
ぶら〜〜っと内房まで行ってみました。
着いたタイミングは最干
ゆっくり準備してエントリー
流石、ハイシーズンの走り
上流側、下流側にもアングラーの皆さん
ただ、ラッキーな事に自分が好きな場所は
空いてました(^^)
程なくするとあんなに居たいアングラーさんは
皆帰宅していく。皆…

続きを読む

夏の終わりの内房河川とメモリアルフィッシュ

8月最後の週末
釣り友であり会社の後輩K君と共に
お盆休みに行く予定でしたが
台風10号の影響で延期した内房河川に
遠征釣行
仕事を終え、食事を済ませ
なんとか下げ残りに間に合いました。
下げ止まり間近にもかかわらず流れが効いて
流石、湾奥!
相模川の普段のピークより流れてます。
2人で明暗の上下流に分かれてエ…

続きを読む