プロフィール
つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
- Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 鯉釣り
- 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
- 自作ルアー
- ブラックバス
- 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
- サーフ
- ベストクリップ
- Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- フカセ
- ライトゲーム
- トップゲーム
- 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
- 2016年釣果まとめ
- 磯
- Daiwa第一弾ルアー
- ホタルイカパターン
- 淀川水系
- マイクロベイト
- チャプター
- Daiwa第二弾ルアー
- スピンキャストリール
- 沖堤防
- FISHLABO
- エギング
- Daiwa第三弾ルアー
- トラウト
- フライフィッシング
- 管理釣り場
- 自作フライ
- バチ抜け
- Daiwa最終ルアー
- ベイトフィネス
- サイトフィッシング
- タナゴ釣り
- オフショア
- ジギング
- シーバス
- 河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:215628
QRコード
サイズより数釣りの大切さ
- ジャンル:釣行記
- (Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ)
こんにちは、こんばんわつっかです!
いやー、釣行日から数日後にブログ書くしかないんですね笑
バイトあったりで、書けなかったり…
さぁ、本題へ!
いま、やってるDaiwaのチャレンジですが確かに釣果を出さないといけませんが。
やっぱり、ルアーって要所要所で判断して使っていくものかと…
他の人のブログを見ていて学ぶ…
いやー、釣行日から数日後にブログ書くしかないんですね笑
バイトあったりで、書けなかったり…
さぁ、本題へ!
いま、やってるDaiwaのチャレンジですが確かに釣果を出さないといけませんが。
やっぱり、ルアーって要所要所で判断して使っていくものかと…
他の人のブログを見ていて学ぶ…
- 2016年6月9日
- コメント(0)
スリートラップ!
- ジャンル:釣行記
- (Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ)
こんにちは、こんばんわつっかです!
さてさて、先週の日曜にフィシャーズ金沢店で行われた
REDさん、小沼さんのトークショーなどを見に行ってきました!
そこで、小沼さんが立ち上げられたpick upから出る新作ワーム
スリートラップ
が、先行発売されるということで早速購入して
釣りに行ってきました!
が、バクリーヘッ…
さてさて、先週の日曜にフィシャーズ金沢店で行われた
REDさん、小沼さんのトークショーなどを見に行ってきました!
そこで、小沼さんが立ち上げられたpick upから出る新作ワーム
スリートラップ
が、先行発売されるということで早速購入して
釣りに行ってきました!
が、バクリーヘッ…
- 2016年6月1日
- コメント(0)
激ムズ!マイクロベイトパターン!
- ジャンル:釣行記
- (Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ)
こんにちは、こんばんわつっかです!
ここ最近釣りにいく度に思うことがあります。
ベイトが小さい
これなんですよね…
足元を見ると、2〜3センチくらいのイナッコか稚鮎が数十匹の群れで泳いでいます。
ベイトと呼べるサイズかどうかなんですが、これを捕食しているのを何回も目撃しました。
これは、あれか
マイクロベイ…
ここ最近釣りにいく度に思うことがあります。
ベイトが小さい
これなんですよね…
足元を見ると、2〜3センチくらいのイナッコか稚鮎が数十匹の群れで泳いでいます。
ベイトと呼べるサイズかどうかなんですが、これを捕食しているのを何回も目撃しました。
これは、あれか
マイクロベイ…
- 2016年5月18日
- コメント(0)
Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ開幕!
- ジャンル:日記/一般
- (Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ, Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ)
こんにちは、こんばんわつっかです!
去年も開催されました、
2016チャレンジと同じく今年も開催される
っということで、とりあえず参加すると
また、参加できたので良かったです笑
さてさて、大きな内容は変わりません
書くのは面倒くさいので去年のを参考に…
http://www.fimosw.com/u/Adragon/tptyzjy3mo6ioe
一番嬉しい…
去年も開催されました、
2016チャレンジと同じく今年も開催される
っということで、とりあえず参加すると
また、参加できたので良かったです笑
さてさて、大きな内容は変わりません
書くのは面倒くさいので去年のを参考に…
http://www.fimosw.com/u/Adragon/tptyzjy3mo6ioe
一番嬉しい…
- 2016年5月16日
- コメント(0)
バイブのドリフト
- ジャンル:釣行記
こんにちは、こんばんわ、つっかです!
最近釣りに行ってますが、何故か釣れないばかりで困っていました…
やっぱり、ポイントに通い続ける必要があるのかと…
そして、色々情報を頼りにやってみた技が
バイブレーションによるドリフト。
通常バイブレーションといえば巻きの釣りになりますよね、
それをドリフトしようって…
最近釣りに行ってますが、何故か釣れないばかりで困っていました…
やっぱり、ポイントに通い続ける必要があるのかと…
そして、色々情報を頼りにやってみた技が
バイブレーションによるドリフト。
通常バイブレーションといえば巻きの釣りになりますよね、
それをドリフトしようって…
- 2016年5月10日
- コメント(0)
説明中にヒット?!
- ジャンル:釣行記
- (自作ルアー)
こんにちは、こんばんわつっかです!
昨日は、久々に友達との釣行に行ってきました
ポイントに到着して
1時間後くらいに友達が数匹釣ってました。
自分は、ノーバイトです笑
最後の帰り際
これをこうやったら釣れるんだよな〜
って説明しながらロッドアクションを加えてあげてると
話してる途中に
ヌンっと重くなる感覚が……
昨日は、久々に友達との釣行に行ってきました
ポイントに到着して
1時間後くらいに友達が数匹釣ってました。
自分は、ノーバイトです笑
最後の帰り際
これをこうやったら釣れるんだよな〜
って説明しながらロッドアクションを加えてあげてると
話してる途中に
ヌンっと重くなる感覚が……
- 2016年5月3日
- コメント(0)
自作ジョイントでメバル!
- ジャンル:釣行記
- (自作ルアー)
こんにちは、こんばんわつっかです!
GWも中盤ですね…
さてさて、そんなGWの最初の土日の夜に釣りに行ってきました!
まずは、海へ行きアジメバリング兼シーバス釣りをしにいきました。
ポイントに到着し、帰るアングラーの方に状況を聞くと、
クラゲが酷い
っと言って釣りにならないみたいで…
自分も行ってみると
目視で…
GWも中盤ですね…
さてさて、そんなGWの最初の土日の夜に釣りに行ってきました!
まずは、海へ行きアジメバリング兼シーバス釣りをしにいきました。
ポイントに到着し、帰るアングラーの方に状況を聞くと、
クラゲが酷い
っと言って釣りにならないみたいで…
自分も行ってみると
目視で…
- 2016年5月3日
- コメント(0)
バチパターンの終わり?
- ジャンル:釣行記
こんにちは、こんばんわつっかです!
ここ何日間か、まったくシーバスが釣れずボラばかりでした。
バチも見なくなって、バチパターン終わったのかなっと思っていた時、
知り合いの方が、サイレントアサシン80sの着水バイトで40くらいの釣っていて
これは、もう抜けきってしまったなと確信に変わりました。
ベイトとなるの…
ここ何日間か、まったくシーバスが釣れずボラばかりでした。
バチも見なくなって、バチパターン終わったのかなっと思っていた時、
知り合いの方が、サイレントアサシン80sの着水バイトで40くらいの釣っていて
これは、もう抜けきってしまったなと確信に変わりました。
ベイトとなるの…
- 2016年4月8日
- コメント(0)
自作ジョイントNO.2
- ジャンル:釣行記
- (自作ルアー)
こんにちは、こんばんわつっかです!
最近ちょこちょこと釣れてきてますね!
しかし、釣れるのは
こんなサイズw
サイズがでません。
ですが、釣果を聞くとサイズがでてるのはジョイントルアーが全部です
この前の魚もジョイントでした。
知り合いの方は、
65と74…
全部ジョイントルアーです。
そこで、ジョイントを使いた…
最近ちょこちょこと釣れてきてますね!
しかし、釣れるのは
こんなサイズw
サイズがでません。
ですが、釣果を聞くとサイズがでてるのはジョイントルアーが全部です
この前の魚もジョイントでした。
知り合いの方は、
65と74…
全部ジョイントルアーです。
そこで、ジョイントを使いた…
- 2016年4月1日
- コメント(0)
最新のコメント