プロフィール

つっか
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 2014年釣果まとめ
 - Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
 - 鯉釣り
 - 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ
 - 自作ルアー
 - ブラックバス
 - 第三回シーバスルアー2016チャレンジ
 - サーフ
 - ベストクリップ
 - Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
 - 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
 - フカセ
 - ライトゲーム
 - トップゲーム
 - 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ
 - 2016年釣果まとめ
 - 磯
 - Daiwa第一弾ルアー
 - ホタルイカパターン
 - 淀川水系
 - マイクロベイト
 - チャプター
 - Daiwa第二弾ルアー
 - スピンキャストリール
 - 沖堤防
 - FISHLABO
 - エギング
 - Daiwa第三弾ルアー
 - トラウト
 - フライフィッシング
 - 管理釣り場
 - 自作フライ
 - バチ抜け
 - Daiwa最終ルアー
 - ベイトフィネス
 - サイトフィッシング
 - タナゴ釣り
 - オフショア
 - ジギング
 - シーバス
 - 河川
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
 - 昨日のアクセス:146
 - 総アクセス数:223789
 
QRコード
やっとできるベイトフィネス。
- ジャンル:釣行記
 - (ベイトフィネス)
 
              こんにちは、こんばんわ、つっかです!!!
ついに来ましたね…この時が…
やっとベイトフィネスできますよ…
ある方に安く譲って貰ったあるリール。
アルデバラン50HG…
(今回巻くのはソルトも予想して0.8のPE巻きました)
やばい。。
BFSじゃなくてもこのリールを
1.5000円で買えたらこれ以上ないです笑
ずっとしたかったベ…
    ついに来ましたね…この時が…
やっとベイトフィネスできますよ…
ある方に安く譲って貰ったあるリール。
アルデバラン50HG…
(今回巻くのはソルトも予想して0.8のPE巻きました)
やばい。。
BFSじゃなくてもこのリールを
1.5000円で買えたらこれ以上ないです笑
ずっとしたかったベ…
- 2018年3月30日
 - コメント(0)
 
石川きたら行っちゃう湖…
              こんにちは、こんばんわ、つっかです!
大阪から石川にシーバスを釣りに帰ってきました!
少し、予定を立てていて
富山のリザーバーか
小松
で知り合いの人にバス釣りをガイドしてもらう事になっていました
今の時期プリスポーンの絡む時期ですので比較的場所が絞られています。
回れる場所が多いという理由から小松でガイ…
    大阪から石川にシーバスを釣りに帰ってきました!
少し、予定を立てていて
富山のリザーバーか
小松
で知り合いの人にバス釣りをガイドしてもらう事になっていました
今の時期プリスポーンの絡む時期ですので比較的場所が絞られています。
回れる場所が多いという理由から小松でガイ…
- 2018年3月20日
 - コメント(0)
 
ツインフックが気になって。
              こんにちは、こんばんわ、つっかです!!!
最近少し気になるものがあったので、そちらを購入しました。
がまかつ
から出た、ツインフックですね。
ダブルフックとは違ってシングルフックが二本リングに付いていてシャンク部分がゴムで止められているフックです。
予告していた時に思いましたが、ありそうで無かった発想で…
    最近少し気になるものがあったので、そちらを購入しました。
がまかつ
から出た、ツインフックですね。
ダブルフックとは違ってシングルフックが二本リングに付いていてシャンク部分がゴムで止められているフックです。
予告していた時に思いましたが、ありそうで無かった発想で…
- 2018年3月17日
 - コメント(0)
 
Daiwaシーバスルアー最終弾
- ジャンル:日記/一般
 - (第三回シーバスルアー2016チャレンジ, 第二回Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ, 第三回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ, Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ, Daiwaシーバスルアー2016チャレンジ, 第二回Daiwaシーバスルアー2017チャレンジ, Daiwa最終ルアー, バチ抜け)
 
              こんにちは、こんばんわ!つっかです!
皆さん、気温も暖かくなってきて段々と春になってきたのではないでしょうか。
場所によってはバチ抜けシーズン真っ盛り
そして、早い所ではすでに稚鮎やイナが複合して
マイクロベイトパターンっとなっている所もあると思います。
そんな所に行けない私は最近、就活で忙しいです笑
…
    皆さん、気温も暖かくなってきて段々と春になってきたのではないでしょうか。
場所によってはバチ抜けシーズン真っ盛り
そして、早い所ではすでに稚鮎やイナが複合して
マイクロベイトパターンっとなっている所もあると思います。
そんな所に行けない私は最近、就活で忙しいです笑
…
- 2018年3月11日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント