プロフィール

くにしゃま

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:2092

QRコード

元日恒例(?) 正月メッキ

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。

昨年はあまり釣りに行けず、こちらも放置状態になっていましたが。。。

できるだけ放置しないよう頑張ってみますので本年も宜しくお願いします。

さてさて、正月と言えば恒例になりつつあるメッキング ニコニコ

ポイントに到着してみると足元ではメッキらしし魚の魚影がウジャウジャ確認できるので海面に姿を映さないように気を配りながらスタートします。


今年の一投目

 まずは軽めのミノーを

  ポチャン!

流れに任せてふら~っとルアーでのフカセ釣り(?)

と、2~3秒後にスーッと糸ふけがとれて

バシッ!

今年の初ヒットは

27~8cm
Dコンタクト


その後も入れ食い状態が続きます。

昨年のような密集感が無く、逆にある程度の広いエリアに散らばっている感じなので、二人で釣るには釣り易い状況になっています。

カラーチェンジやルアーチェンジし、アクションやレンジを変えながら釣りますが、さすがにいつまでも釣れ続くわけもありません。

それでも数分間ポイントを休ませるだけでかなり復活します。

大好きなトップでも連発

ラディア(シルバー無塗装)

期待通りの爆釣モード!

今年もDコンタクトラディアにはお世話になりそうです。

日が沈むにつれてショートバイトが増え、トップでもミノーでもメッキでは御法度とされるデッドスローでしかヒットしなくなります。



日が沈むと広がっていたポイントが一気に狭まり、活性も一気に落ちたので、3時間ほどで終了としました。


ってな感じで

 今年の初釣りは

メッキ 80匹くらい(25~35cm)

因みにですが、会長は相変わらずの100匹超えでした。
 

コメントを見る