プロフィール

矢野

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/8 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:937317

QRコード

ポリエステルラインの検証中

さて、今月からPEをやめてポリエステルラインに変えてそれぞれ検証しながらアジングをやっている。
対象のラインは3種類。号数は全て0、4号を使用。
現時点で言えることは3種類とも全く同じってわけじゃなく若干違うね。価格、太さ、伸び・・・・・・・特に色(爆)
同じポリエステルでも伸びが若干違ったり、硬さが違…

続きを読む

ウエダVSティクト

夜涼みがてらアジングへ。
最近、白の外灯が調子いい。色んな虫が多いがwwww
先日、久しぶりにフキさんから連絡があった。
「Aー1やろうぜ!!」ってw
http://plaza.rakuten.co.jp/joyman/diary/201209060000/
その時に8月から釣りに行けるようになるからと言っていたのでアジングに誘ってみたら来てくれるらしい。
じゃ…

続きを読む

ももクロ弁当

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
思ってたより中身が少なかった(涙)
Android携帯からの投稿

続きを読む

愛媛アジング~アジング流行語大賞ww~

ここ最近は高水温期ってこともあって、アジも酸欠状態で活性が低い状態が多い。
この酸欠状態になってると、「居るけど口を使わない」って状況がよくある。
俗に言う「渋いっ」ってやつだ。
今年のアジング流行語大賞に選ばれそうな勢いで使われている渋いって言葉w
基準は人それぞれで、どこにいっても「渋い渋い」と言っ…

続きを読む

アジング検証、没ネタw

  • ジャンル:日記/一般
好評なのか不評なのかよくわかってないアジング検証シリーズw
不評だとしても個人的には面白いので続けるつもりですがw
で、今回は検証やる前に没にしたネタw
これは、Mキャロ VS フリーシンカー を考えていて購入。
しかし買ってみてびっくり。
ウエイトがこれだけしか入ってなくて、しかも別途購入??
しかも別に…

続きを読む

アジ刺し

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
土曜に釣ったアジ、肥えて美味しそうだったので刺身に。
相変わらず盛り付けのセンスがありませんwww
アジの味は釣り場やベイトの捕食状況によって変わるけど、今回のはさらっとした感じの脂が綺麗に乗っていてとてもうまかった。
やっぱ食べるのも釣りの楽しみやね!!
 

続きを読む

愛媛アジング~熱い夏アジ~

土曜は人が多いのであまり釣りに行きたくないけど、道具いじってたら試したい物があったのでちょいとアジングへ。
蒸し暑い夜。
土曜というのに釣り人も少なく、ポイントは選び放題。
でもメジャーな場所は避け、微かに明かりが届く場所を選択。
そんな場所に入っている綺麗なヒラアジ・・・・・ウマシww
暑く、熱い夜だっ…

続きを読む

アジング用ポリエステルライン②

前回はポリエステルラインのメリットについて書いたので、今回はデメリットについて。
前回のメリットはこちらから↓
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykrwkmnhcx
光と闇があるように釣り道具にもそれぞれメリット、デメリットがある。
当然このラインもメリット、デメリットがある。
だが残念な事にポリラインを発…

続きを読む

アジング用ポリエステルライン①

極1部の変態マニアな人はアジング用に発売される前に、ホンテロンやアユ、ワカサギ用のポリエステルを使用してアジングをやっていたらしいが、アジング用としてポリエステルが発売されたのが3年程前。 
当初は発売から半年くらい経ってもなかなか浸透していなかったが、時は経ちポリエステルを使う人も多くなってきて、愛…

続きを読む