プロフィール

矢野

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:272
  • 昨日のアクセス:1318
  • 総アクセス数:941404

QRコード

愛媛アジング~夏の産卵パターン~

やりきった翌日、友人と再びアジングへww
今回は夏に産卵絡みで入ってくる(と思っている)良いサイズがターゲット!!
愛媛のアジングといっても南は愛南、北はしまなみと範囲は広くそれぞれ産卵の時期も変わってくるし、入ってくる場所も毎年同じ所に入ってくるエリアもあれば、毎年どこに入ってくるか分からないエリア…

続きを読む

愛媛アジング~夏アジ超爆裂~

この記事はこちらに移動しています。
http://ajing1.com/2013/07/14/%e3%80%90%e7%88%86%e9%87%a3%e3%80%91%ef%bc%93%ef%bc%90%ef%bc%90%e5%8c%b9%e8%b6%85%e3%81%88%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%8b%ef%bc%9f%e9%ab%98%e6%b0%b4%e6%b8%a9%e6%9c%9f%e3%81%ae%e5%a4%8f%e3%82%a2%e3%82%b8/
 

続きを読む

アジング速報!!

3箇所目でようやくアジ発見!!
きれいにコンッとアタルので気持ちいい~~!
Android携帯からの投稿

続きを読む

驚くほどよく取れる!!!

  • ジャンル:日記/一般
驚くほどよく釣れる!!じゃありませんw
耳かき探しに薬局行って、可愛い店員に耳かきの場所聞いたついでにオススメ聞いたらこれを渡されたので購入。
普通の耳かきと大して変わらないだろうと思っていたら、ヤバイヤバイ!!!
普通に載せたらグロ過ぎってクレームきそうなくらい取れたww
そしてあまりにも取れすぎて、自…

続きを読む

愛媛アジング~夏の尺アジ~

この記事はこちらに移動しています。
http://ajing1.com/2013/07/11/%e3%80%90%e5%b0%ba%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%80%91%e7%9f%ad%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e6%99%82%e5%90%88%e3%81%a7%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%82%88%e3%81%8f%e9%87%a3%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%8f/
 

続きを読む

アジの刺身&漬け丼

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
先日釣ったアジ。
釣った後のお楽しみはもちろん食べる事。
僕の場合、釣るのも楽しいけど食べるという事が釣りの楽しみの大部分を占めているような気もする。
ベイトをたらふく食っていたアジ。
脂も程よく乗っていて旨い!!至福のひと時だけど、盛り付けが下手なのが残念ww
翌日は漬けに。
漬けを作り過ぎて2日連続で…

続きを読む

愛媛アジング~昔スタイル&ギガメソッド~

さて、予告通り今回は数年前によくやっていたPEを使用してのアジング。
前回は見事にボーズを食らったので、今回はエリアを大きく変えてポイント選択したけど、風が強くてPEじゃ全く釣りにならない場所が多く、風裏を探してあちこち移動。
あちこち回って時々風が舞い込むけど、なんとかPEでも釣りになる場所を見つけて早…

続きを読む

ポリエステルとPEライン

アジングを始めた頃に使っていたラインはフロロとPE。
この2種類を状況に応じて使い分けしていたけど、3年程前にポリエステルが登場してからはフロロの代わりにポリを使う事が多くなり、最近ではPEとポリエステルの2種類をメインで使っている。
使用する割合はポリエステルがほとんどになるけど、やっぱりキャロなどの…

続きを読む

愛媛アジング~アジ探し~

最近のアジの状況が把握できて無かったので、まずはアジ探しから。
過去のデーターから入っていそうなエリアを選択。その中から数箇所ポイントをピックアップしてランガンするプラン。
最初に選択したポイント。
さっさと確認したかったので1、5g前後のJHで速いリフト&フォールで探っていく。
しかし数投して反応がな…

続きを読む

続、あおむしの釣行記2

  • ジャンル:日記/一般
本日からこちらでブログを書くようになりました。
旧ブログhttp://ameblo.jp/aomusi1231/と同じく、主にアジなどのライトゲームの釣行記や雑記などを書いていく予定です。
旧ブログと同様にこちらでもよろしくお願いします!!

続きを読む