プロフィール
梅吉
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:168357
QRコード
▼ またまたカレフで
- ジャンル:釣行記
まいど~
昨日の夜もホームに、シーバスを探しに行ってきました

家を出た時は、風が結構あって、Jさんが先に行っていたので、電話で状況を聞くと、やっぱり風は結構強いとの事

まぁ、でも北東の風やし、行ってみてから決めるとして、出発~
とりあえず、到着して、車を降りたら、だいぶ強い風が

でも、冬やったら、これぐらいの風なら余裕でやっていたので、やってみるか~

ポイントに行くと、風は強いけど、フォロー気味に吹いているので、なんとかなる

とりあえず、いつもの様にシステムミノー123Fからキャスト~
波、うねり共に結構あり、足にバシャッバシャッ水がかかります

数投するもアタリなく、すぐに移動~
次のポイントでも、システムミノーをキャスト~3投目で…
グググン
っとヒット~

荒れた海の中を、シーバスがエラ洗いで飛び出す

なんか、かっこエエな~

しかし、そこから潜水されて、首振りでバラシ…

くそ~やってしもたな
とりあえず、表層付近でバイトが出たので、重点的に攻める事に
流し方を変えたり、ルアーローテしてみたり…
アタリなし…
おかしいな~
なら、ちょっと沈めてみるか~
スライドスイムミノーMDSチョイスで、中層、ボトム付近をチェックしてみる
アップ、フォール、スローリトリーブで
すると、コン…コンコン…とベイトが、当たる

ボトムのやや上付近で、頻繁にベイトが当たるので、今度は、そこを重点的に攻める
スライドスイムミノーでレンジを合わせて、スローに誘うも、ベイトは当たるも、シーバスのアタリはない

ならまた、カレフ95ジョインテッドに変えてみるか~
ルアーを付けて、アップにキャストして、ベイトが当たるレンジを流してみる…
2投目に…
コン…
コンコン…
コン…
ゴン
きたぜ~やっぱりベイトにシーバスついとるやん

ベイトに当たって、当たって、ゴンなんで、気持ちいいシーバスのアタリやわ




そして、荒れた海で、レバーでバトルを楽しみ、無事にランディング~


痩せとるけど、71センチのシーバス

カレフマジで、恐るべし…
ジョイント特有の絡み付くフッキング
このルアーで、掛かると、バレる気がしません

そのあとは、ベイトのアタリも急になくなり、追加は出来ませんでした

カレフのポテンシャルをもっと、引き出したいですね~

また頑張ります~

タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス908MMH
リール シマノ 15テクニウムC3000DXG
ライン シマノ パワープロ1号
リーダー シーガー グランドマックス5号
ルアー アンリパ カレフ95ジョインテッド
Android携帯からの投稿
昨日の夜もホームに、シーバスを探しに行ってきました


家を出た時は、風が結構あって、Jさんが先に行っていたので、電話で状況を聞くと、やっぱり風は結構強いとの事


まぁ、でも北東の風やし、行ってみてから決めるとして、出発~
とりあえず、到着して、車を降りたら、だいぶ強い風が


でも、冬やったら、これぐらいの風なら余裕でやっていたので、やってみるか~


ポイントに行くと、風は強いけど、フォロー気味に吹いているので、なんとかなる


とりあえず、いつもの様にシステムミノー123Fからキャスト~
波、うねり共に結構あり、足にバシャッバシャッ水がかかります


数投するもアタリなく、すぐに移動~
次のポイントでも、システムミノーをキャスト~3投目で…
グググン
っとヒット~


荒れた海の中を、シーバスがエラ洗いで飛び出す


なんか、かっこエエな~


しかし、そこから潜水されて、首振りでバラシ…


くそ~やってしもたな

とりあえず、表層付近でバイトが出たので、重点的に攻める事に

流し方を変えたり、ルアーローテしてみたり…
アタリなし…
おかしいな~
なら、ちょっと沈めてみるか~

スライドスイムミノーMDSチョイスで、中層、ボトム付近をチェックしてみる

アップ、フォール、スローリトリーブで

すると、コン…コンコン…とベイトが、当たる


ボトムのやや上付近で、頻繁にベイトが当たるので、今度は、そこを重点的に攻める

スライドスイムミノーでレンジを合わせて、スローに誘うも、ベイトは当たるも、シーバスのアタリはない


ならまた、カレフ95ジョインテッドに変えてみるか~
ルアーを付けて、アップにキャストして、ベイトが当たるレンジを流してみる…
2投目に…
コン…
コンコン…
コン…
ゴン

きたぜ~やっぱりベイトにシーバスついとるやん


ベイトに当たって、当たって、ゴンなんで、気持ちいいシーバスのアタリやわ





そして、荒れた海で、レバーでバトルを楽しみ、無事にランディング~


痩せとるけど、71センチのシーバス


カレフマジで、恐るべし…
ジョイント特有の絡み付くフッキング



そのあとは、ベイトのアタリも急になくなり、追加は出来ませんでした


カレフのポテンシャルをもっと、引き出したいですね~


また頑張ります~

タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス908MMH
リール シマノ 15テクニウムC3000DXG
ライン シマノ パワープロ1号
リーダー シーガー グランドマックス5号
ルアー アンリパ カレフ95ジョインテッド
Android携帯からの投稿
- 2016年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント