プロフィール

海老坂隆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:31381

QRコード

2020年桧原湖総評

  • ジャンル:釣行記
2020年桧原湖総評です。

今年は暖冬で雪が大変少なく、湖も全面凍結してなかった為、例年より一週間ほど早めましたが、その後思ったほど早く暖かくならず、季節感は変わらない感じでした。

春蟬は鳴いてましたが、虫パターンへの反応はいまいち。。。ちょっと早いのかなって感じがしました。

89rkxkrex6e64tee8odu_361_480-685aa803.jpg
魚はシャローにさしてきてネストもかなり多かったのですが、ルアーへの反応。。。
たしかにサイトでやれば簡単に“かけれ"ます。
サイトだと"釣る"より"かける“感じなので、そこはあえてやりません。

例年とは違うパターン。。。
虫パターンでそこそこは出て釣れてるけど、例年ほどの爆発力もない。。。
うーん。。。
で、そこで救ってくれたルアー
exxpnsph4dicvgs5zfhx_361_480-90792c10.jpgアイウェーバー。
これで今回のパターンを確立しました。
トゥッチしてステイでドン‼︎
サイズは選べませんがなかなか良かったです。
h2spt59okaz284sd3ak6_361_480-35dcfa67.jpgAR-SSミノー
これがまた良かった!
これは持っていかなかったのですが、現地で私の尊敬する人から『これちょっと使ってみなよ!
凄くいいよ!』と言われ使ったらめちゃくちゃハマりました!あーまた集めちゃうな系ルアー(笑)
99eiczgig68nuuyx8hki_361_480-a5f37812.jpg最後はこれ!
今回最大魚を釣らせてくれたフロッグプロダクツのビートローラーナノ。
長年このルアーにはお世話になってます(笑)
画像で分かると思いますが、管釣りフック使用にしてますが、しっかりと魚が釣れます!
バーブレスで問題無しです!

最初にもお話しましたが、虫パターンで例年なら簡単に釣れる桧原湖。
今年は苦戦しながらも新しい釣り方、パターンを確立。また新しい引き出しができました!
またこのパターンをご教授してくれた師匠に感謝です!

私の考え方ですが、釣れる時より釣れない時の方が学ぶ事が多いと思います。
まだまだ私の釣りは進化します。
そして、いろいろ事にとらわれず、自由にやるのが釣り(もちろんルール、モラルがあっての)だと思います。
そんなことを教えてくれる桧原湖とそこで支えてくれてる人々に感謝です。

最後に。。。
4vcxuzv9aox4zvfrdhsi_361_480-b6b0c180.jpg

ee6manduejtu9cipp6np_361_480-df373074.jpg
長年お世話になってるペンションでは夜はこんな食事をとりながら釣り談義です(笑)

また来年も行くぜ桧原湖‼︎
6vnhoc8txwztbx5ahnbk_480_361-d81e5d71.jpg皆さんも一度行ってみては!
いや、行くべき‼︎

コメントを見る