プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:449
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:1007411

QRコード

ロッドテスト釣行・・やっぱ早かったよね〜(クスクス)

  • ジャンル:日記/一般
プロトロッド TICT SRAM EXR-82Tのテスト釣行にまた出撃・・

今回はエリアを変えて短時間釣行アジ探し・・

海峡部の中層からボトム付近を集中して狙ったものノーバイト・・

かなり沖の表層から中層では反応がある・

だったらMフロート10gで・・


表層をネチネチドリフト・・・

コン


アタリが・・


ヒット!


・・・が・・・





小さい・・


アタリが続くが乗りが悪いしどう考えてもメバルのアタリ・・

しかもキャッチしても小さい・:


こうなりゃアジは諦めメバルと遊ぼう!


ライズがあるアタリにフロッパーを投入しドリフトさせるも反応ナシ・・・


⁇⁇

潮が緩いしから巻きか?

当たらん?


んじゃストリームドライブで巻き巻き・・


カッ!


お?


こりゃ巻きでの食わせとレンジの違いかな・・・・

コンクククッ!


ヒットしたがまた・・







小さい(笑)


連発させるもサイズ変わらず・・


沖のライズに大型がいるんかな?


手持ちのルアーで飛距離半端なくてレンジコントロール出来るのは・・


メーテルあるじゃん♪


5gかな・・


キャスト・・


流石メタルジグ飛ぶぜ〜♪


カウント10でリトリーブ開始・・

リトリーブ?

ジグはジギングじゃあないの?って言われそうだけどコイツは巻きでスプーンみたいな動きしますからね・・

勿論ジギングもできますが、こんな状況では巻きがオススメです!

超ヘビーシンペンみたいなイメージで使って下さい(笑)


話は脱線しましたが・・(^▽^;)


ライズ発生の辺りに差し掛かった辺りでヒット!





今日イチ・・でも22くらいか?(笑)







その後も同サイズ追加・・

メーテル、アフターメバルに効くわ〜
最近フロッパーばかりに頼ってたからね〜
ルアーローテーションも大事やね〜♪

潮が止まりジアイも終わり・・

さてさて帰りますかぁ、今日は潮がホント動かなくイマイチな感じでしたな
( ̄∇ ̄)

この辺りはもうちょっと後かな・・いないわけはないだろけど・・

アジ使用タックル
(ROD) TICT SRAM EXR-82Tプロト
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAINLINE) TICT ASH PE 0.35号
(LEADER ) TICT COMPACT FLUORO- SHOCK- LEADER 7lb&5lb
(JIGHEAD) TICT Mキャロ N-8g、Mフロート10g+VRhead リトリーブ型太軸 (LURE) TICT フィジットヌード 2.7インチ

メバル使用タックル

( ROD) TICT ICE CUBE IC-79T-TOR
(REEL ) DAIWA 2000番
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.25号 (LEADER ) TICT コンパクト フロロリーダー1.75号
(LURE)TICTフロッパー38 ラッキークラフトコラボ ストリームドライブ45 TICT メーテル ゼブラシルバー5g

コメントを見る