疲れました・・・

  • ジャンル:釣行記
4月16日(土)はものすごくハードな釣行となりました。

なにがハードって・・体力的に、釣果的にも・・

この日は若洲へデイゲームを予定していました。
朝6時半には現地に到着したかったので自宅を出発するのは遅くても4時半に仲間を迎えに出なくては・・。にもかかわらず前日は24時まで飲んでしまい、帰宅は2時・・(>_<)

不安^^;

結局ほぼ睡眠も取れずに釣行することに!

で、若洲へ到着!
強い!!」
若洲会の方の情報でも聞いていたので覚悟はしていましたが
やりにくさ満点!

ん~・・
魚っ気ぜんぜんない(>_<)

時間だけが過ぎていく。ルアーも3つロスト
なんか沈みテトラの位置が変わってるのかなって感じ。

で午前中で撤収!!


ところでシマノからの新製品『スピンサルベージ』
リフト&フォール、早巻きと何度かキャストしていたら、いつもまにか
ウリでもあるブレードが綺麗に無くなってた・・。
使い勝手は良いけど、この程度でブレードが無くなってしまうようでは
今後考えちゃうなぁ(^^ゞ




さて、今回は夜のバチ釣行も予定したので、
車の中でちょっと睡眠を取って体力回復に励む。
風が強い時にテトラの上でがんばるとホント体力消耗が激しい。ただでさえ寝てないのに。


夜の部のメンバーとも合流して、バチポイントへ。
ここは前回も釣行したポイント。状況が良くなっていればと思ったけど
今回も不発。仲間は数度バイトがあったようだけどいづれも極小サイズっぽい。ランディングに至らず、桜の花びらだけを拾い上げてポイント移動!


土曜にもかかわらず次のポイントもあまり釣行者は少ない。

ん??

なんか水面が騒がしい!期待度UP!!

(・。・)!!!

HIT!!

小さい!バレ・・

HIT!!!

これまた小さい!バレ・・・

HIT!!!!
一緒・・・バレ・・・

ボシュっ! 大きいボイル!

すかさずその方向へキャスト!

HIT!!!

それなりに大きい!(45~50センチ位だけど)

あ!!!

タモを車に置きっぱなし!
仲間も周りにいない・・(>_<)

このソリッドチェイサーで抜きあげは無理っぽい(>_<)

あちゃ~・・またバレ・・


そのあとももう一度HITしたもののバレ・・

結局5HIT5バラシ・・・

どうしようもないでしょう??これ・・
これだけバラせばポイントも荒れますよね。
賑やかさは消え、ポイントも変えたけどその後はダメで撤収。

まぁ楽しめたからいいか・・・

それにしても最近お気に入りのルアー『ハイドスイーパー』
リアフックが小さくて、ある程度のサイズのシーバスが掛かると
滅茶苦茶不安なんですど・・(^^ゞ


そして新調したデイで使っているりーるのハンドルをカスタムしてみた。
ダブルハンドルいいね!!







コメントを見る