プロフィール

ヤマダイ水産

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:23526

あめの日

  • ジャンル:日記/一般
今日は6時すぎくらいから家の下スタート。

昨日の夜から風は落ちてたので波も落ちてるだろうと思ったが
思ったより波がある。

濁りもそれなりでサクラよりもアメマスの日かな・・・・と思い
波足が長くてやりにくい中最初はミノーで。

数投目でアタリがあるも乗らず。

魚は居るみたいだ^^


アメマスに実績多数のミノーに変えて1投目。
o63zf5apvdug98yr57wx-d83a9917.jpg

タイドミノーサーフ ibic限定カラーのピンクバック。

55センチくらい。



隣のワンドに移って
eg46zt723pzgurv8g8o2-6d975715.jpg

40センチくらい?
×2

mnzajayhik7untztrpmu-76594c4f.jpg

7wjiy7j3zfxg6xgyjg28-e82622af.jpg

これは57センチくらい。
同じミノーで。
久しぶりにドーナツ見た^^


河口脇のワンドに移って数投目。
42e6jphpv7kca8uvzjo2-c1d81f59.jpg

61センチ。
これまた同じミノーで。

3uz73kz4fg7cwekcx26h-9b5b08ac.jpg

これと比べたら大分太いね^^
比べると笑えるww
毎年2月のウミアメは細いんだけどね。

すべて波打ち際でのヒット。
引き波ステイで。


アタリが遠のきサクラが釣りたくて河口を越えてランガン。

南向きの波が強くてミノーは無理。
時折自分の身長くらいの波が来る^^;

ジグをいろいろ使ってみるも何もなし。

先端まで歩いたがゴミが多くてここでもミノーは使えない。

目の前で跳ねもあったりしたが食わせられない・・・・

中学校下で少し粘るも雰囲気もなしで帰ってきた。

河口を越えて最初のワンドでも一度アタリがあったがこれで終了。


今日はアメマスの日と割り切ってればもう少し楽しめたかな?





 

コメントを見る