シーバスチャレンジ 第2ステージ 最終回

結局、チャレンジ期間中の魚はこの一尾
のみとなってしまった。
スレでのヒットとはいえ、ここ一ヶ月間の
中で唯一のチャンスだった。
何時もの出勤前釣行。
制限時間ギリギリまで打ってダメだった
ため、帰り支度を進めると巨大なライズ音。
普段なら、またタックルを組み直して
釣りをする様なことはしない。
だけど、余…

続きを読む

ルアーのロストについて

皆さん「ルアーのロスト」について、
どうお考えですか?
・また無くてしまった
・勿体無い
・また買えばいい
・ボトムを果敢に攻めた結果だから
しょうがない
・何も感じない
色んな方から話を聞いたり、ブログを
拝見してますが、こういった感覚の方が
すごく多いように感じます。
ルアーをロストすることに
「罪悪感」を感じて…

続きを読む

また、出来るんだ!

嬉しい限りです。
また、頑張らせて頂きます!

続きを読む

再開宣言

4月中旬に仕事辞めますといったけど、
それまで釣りをしないわけにはいかない。
だって、当たってんだから!
《ダイワ モアザン レイジースリム88S》
滅多にない機会を
こんな自分に与えてくれた。
マリアモニターの時は
課題をクリア出来なかった。
あんな無様なことはもうしない。
釣り開始は4月1日。
1ヶ月間、気合入れ…

続きを読む

言い訳野郎の決断

  • ジャンル:日記/一般
1月5日の決意表明で、
「プロになれなかったら…死ね!!」
て書いたろ!?
なら死ねよ!!
お前1回諦めたろ!?
支えてくれた人裏切ってまで
楽な方に逃げたろ!?
なら死ねよ!!
…でも死ねなかった。
ずっと自問自答してた。
諦めきれるほどやってなかったから。
言い訳でも何でもいい。
自分が弱いなんて分かりきってる。…

続きを読む

実家の感覚

  • ジャンル:日記/一般
1月18日
週に一度のリフレッシュ。
日頃の睡眠不足を解消するため、
6時間睡眠、午後1時に起床した。
節約のため自炊をし、溜まった洗濯物を
済ませ午後4時半にホーム到着。
色んな条件が合わず、陽があるうちに
ホームに来れたのは数ヶ月ぶり。
不思議な感覚だった。
久しぶりに実家に帰った時のような感じで
そわそわし…

続きを読む

2015年1月5日〜17日 ーまとめー

  • ジャンル:日記/一般
1月5日の"決意表明"から1月17日
までの13日間、釣果云々より学べた
ことがあったので それを書く。
※実際、釣果はなし。
13日間の中で釣りに行ってない日が
4日もあり、そのことを反省していた。
今回のブログは、その4日間を責め立てる
内容にしようと考えていた。
しかし杉蔵さんの考えは違った。
「今までヘタレやったお…

続きを読む

人生初の初詣、それとタックル購入

  • ジャンル:日記/一般
1月3日 8:00
仕事終わりの杉蔵さんと待ち合わせ。
今年も無事に釣行出来るように神社へ。
人生初の初詣。
手順もわからなければ作法もわからない。
杉蔵さんに教えてもらう。
最初にしたことは”手水(ちょうず)”…
と言うらしい。
撮影:杉蔵さん
右手に持った柄杓で水を掬い、
左手にかけて身の汚れを洗い流す。
冷たさを感…

続きを読む

決意表明

  • ジャンル:日記/一般
年が明けてしまった。
2014年は”もう”終わった。
一年間を振り返る。
これまで生きてきた中で
最悪な年だった。
全部が最悪。
自分のクソさ加減を
思う存分知ることが出来た。
去年の年明けを思い出す。
ソル友の杉蔵さんから言われた一言で、
”鎌蔵”として生きる決意をした。
『どうせならやってみたら?』
2013年、高卒…

続きを読む

マナーのはなし

鎌蔵です。
今回は、マナーについて書きます。
今年のバチシーズン中、どう考えてもマナー違反な行動を取るアングラーが目立ちました。
・タモを釣り場の柵にカギでくくりつけて置いていく人
・ルアーをドリフトさせて30m下流にいる自分の目の前まで流してくる (お祭りするたび自分が解く。こっちは45度アップで投げて絡…

続きを読む