プロフィール
スノー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:393434
QRコード
▼ 凄腕最後の戦い
- ジャンル:凄腕参戦記
先日、ごん太さんと近所で少しメバリング、
その時釣った22センチが近所では最大のメバル・・・
ごん太さんは、次の日に22センチ、23センチをその場所で連発したみたいで、
凄腕の暫定トップに!
近所では、先ず上回る事の出来ない6ポイント差・・・
土曜日の晩に淡路行きを決め、ごん太さんも誘ってみるが・・・
1箇所目、2箇所目とまったく反応がない状態・・・
3箇所目は何度か良い思いのあるポイントに入り、
ストラクチャーを転々とランガンしながら怒涛の爆釣、
ただ20UPはポンポンと出るのだが22センチどまり、
午前3時を過ぎフロートリグの遠投でストラクチャー際を攻め、
24センチ獲得♪
しかし目標のサイズには1センチ及ばずに、
時間だけが過ぎていく・・・
これまでの僕はミニマルに拘りワームもあまり使って、
いなかったんでけど、今日はフロートリグに拘り(ここは結構浅いので)
ここまでほぼ、ワーム一辺倒・・・
何気にプラッキングが気になり、フェイクベイツ投入・・・
時間は、すでに5時を過ぎ、数投目の超スローリトリーブから、
少しジャークを入れ、ゆっくりフォール数秒後にモゾ~って感じの違和感
軽くあわせてみると、これまでのとは違うパワーであがってきた
20UPはこの内8匹♪
良い感じで2月の凄腕を終える事が出来ました!
- 2011年2月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント