プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1014484
QRコード
加江田川で通報された?
- ジャンル:釣行記
今日はとてもイヤな思いをしました。
加江田川で釣りをしてて初めて言われた。
この川は地元なので かれこれ35年は釣りしてるけど今日初めて言われた。
釣り人のおじさんに漁業権は持ってるの?と聞かれたので チヌ・スズキは要らない(対象外)でしょ?と言うと 警察に通報するぞ!と五回くらい言われ電話するそぶり…
加江田川で釣りをしてて初めて言われた。
この川は地元なので かれこれ35年は釣りしてるけど今日初めて言われた。
釣り人のおじさんに漁業権は持ってるの?と聞かれたので チヌ・スズキは要らない(対象外)でしょ?と言うと 警察に通報するぞ!と五回くらい言われ電話するそぶり…
- 2013年4月28日
- コメント(13)
トップ・エギング・サーフ・カメラ
- ジャンル:釣行記
トップゲーム
先週まだ早いと思いつつも近所の川へカヤックでトップゲームに行って来ました。
水が冷たく 何も釣れません。
去年の5月24日は結構出ました。
魚影も薄く セイゴも見かけませんでした。
居たのはコイくらいですね。
この川は結構水温が低いので、もう少し暖かくなってから行ってみようと思います。
エギ…
先週まだ早いと思いつつも近所の川へカヤックでトップゲームに行って来ました。
水が冷たく 何も釣れません。
去年の5月24日は結構出ました。
魚影も薄く セイゴも見かけませんでした。
居たのはコイくらいですね。
この川は結構水温が低いので、もう少し暖かくなってから行ってみようと思います。
エギ…
- 2013年4月27日
- コメント(8)
バックラッシュの原因 T3MX 13メタニウム
- ジャンル:日記/一般
バックラッシュの原因の前にT3MXと13メタニウムについて気づいた事を少々書きます。
T3MX
このリールは外部ダイヤルとメカニカルブレーキをいじるとクリック音がし、クリック音1回の変更でもブレーキの利き具合がはっきり現れます。
10g以下のルアーを使用する場合 外部ダイヤルの設定は 0か1。
外部ダ…
T3MX
このリールは外部ダイヤルとメカニカルブレーキをいじるとクリック音がし、クリック音1回の変更でもブレーキの利き具合がはっきり現れます。
10g以下のルアーを使用する場合 外部ダイヤルの設定は 0か1。
外部ダ…
- 2013年4月22日
- コメント(7)
13メタニウムXG インプレ(外部ダイヤル)とT3MX
- ジャンル:釣り具インプレ
今日はラインをPE1.5からナイロン12lbに変更してキャストの練習に行ってきました。
昨日も行ったんですけどね。
PEに比べ バックラッシュも減り 軽傷ですむようになりました。
サミングも最初と落ちる前にするだけでよかったです(風がある場合とルアー姿勢が崩れた場合は別ですけど)
飛距離はというと
マイ…
昨日も行ったんですけどね。
PEに比べ バックラッシュも減り 軽傷ですむようになりました。
サミングも最初と落ちる前にするだけでよかったです(風がある場合とルアー姿勢が崩れた場合は別ですけど)
飛距離はというと
マイ…
- 2013年4月15日
- コメント(10)
T3MX1016XHと13メタニウムXG比較
- ジャンル:日記/一般
どーもー
今日カメヤ釣り具店でクマ見ました~
慌てる姿がとてもおもしろかったです。
その後 友人からT3MX 1016XHを借りたので ⑧川にキャストしに行ってきました。
ラインはPE X4 1.5号
ロッドはいつもの チェスト114 マイスター 5.8ft シングルハンド。
前回もこの場所で 13メタニ…
今日カメヤ釣り具店でクマ見ました~
慌てる姿がとてもおもしろかったです。
その後 友人からT3MX 1016XHを借りたので ⑧川にキャストしに行ってきました。
ラインはPE X4 1.5号
ロッドはいつもの チェスト114 マイスター 5.8ft シングルハンド。
前回もこの場所で 13メタニ…
- 2013年4月13日
- コメント(10)
最新のコメント