プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:320333
QRコード
多摩川中流域 ★ ナマズしか
- ジャンル:釣行記
今日は潮も悪いので久々に中流へ。
普段はあまり行かない某橋へ入る。
マズメから開始するとアタリがあるが乗らない。
ここもだいぶ叩かれてるようだ。
1時間ほどやっているとナマズヒット。
その後は反応もなく明日は早いので早々に上がる。
中流域はアユの放流もなくこの時期も釣れない。
本来なら落ちアユでフィーバー…
普段はあまり行かない某橋へ入る。
マズメから開始するとアタリがあるが乗らない。
ここもだいぶ叩かれてるようだ。
1時間ほどやっているとナマズヒット。
その後は反応もなく明日は早いので早々に上がる。
中流域はアユの放流もなくこの時期も釣れない。
本来なら落ちアユでフィーバー…
- 2024年10月25日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ カマスラッシュとコノシロ地獄
- ジャンル:釣行記
このところはカマスしか釣れなかった。
カマスのみでログを上げる気にもならずご無沙汰していた。
しかし汽水や海はどこへ行っても毎回2~3尾のカマスが釣れる。
前回は河口で10尾くらいカマスが釣れ、3尾持ち帰った。
塩焼きにしたら臭みもなく美味かった。
今日も潮も悪いし期待せずにフラッと河口へ。
到着し始めるがや…
カマスのみでログを上げる気にもならずご無沙汰していた。
しかし汽水や海はどこへ行っても毎回2~3尾のカマスが釣れる。
前回は河口で10尾くらいカマスが釣れ、3尾持ち帰った。
塩焼きにしたら臭みもなく美味かった。
今日も潮も悪いし期待せずにフラッと河口へ。
到着し始めるがや…
- 2024年10月24日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ 増水するもダメ
- ジャンル:釣行記
今日はスナックへ行く予定だが、雨で増水していたので急遽釣行。
しかしかなり冷たい雨だったので中流域は活性が下がる予感もした。
下流域かで迷ったが中流域へ。
増水に実績の某橋に到着すると70cmくらい増水している。
開始するも反応無し。
ベイトの気配もない。
やはり予感は的中した。
しかししばらくやってると突然…
しかしかなり冷たい雨だったので中流域は活性が下がる予感もした。
下流域かで迷ったが中流域へ。
増水に実績の某橋に到着すると70cmくらい増水している。
開始するも反応無し。
ベイトの気配もない。
やはり予感は的中した。
しかししばらくやってると突然…
- 2024年10月10日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ カマスしか
- ジャンル:釣行記
今日は休みなので雨だが釣行。
到着するとやはり誰も居ない。
開始するとアタリがガンガンあるが乗らない。
程なくしてカマスヒット。
その後はカマスを10尾ぐらいバラした。
今秋はシーバスもチヌもカマスも食いが渋い。
毎回殆どバラしてしまい釣果にならない。
下げに入ってもまだアタリはガンガン。
数尾のバラシの後…
到着するとやはり誰も居ない。
開始するとアタリがガンガンあるが乗らない。
程なくしてカマスヒット。
その後はカマスを10尾ぐらいバラした。
今秋はシーバスもチヌもカマスも食いが渋い。
毎回殆どバラしてしまい釣果にならない。
下げに入ってもまだアタリはガンガン。
数尾のバラシの後…
- 2024年10月8日
- コメント(0)
某運河 ★ やっぱりセイゴしか
- ジャンル:釣行記
今日は仕事帰りにサクッと某運河へ。
早速始めるとアタリがあり数投で40弱のセイゴヒット。
しかしランディングでバラシ。
その後アタリも無いので移動し護岸をテクトロしてるとアタリが。
しかし乗らない。
しばらくしてカマスヒット。
アタリの正体が分かったところで移動し、常夜灯の場へ。
ここもアタリがある。
しば…
早速始めるとアタリがあり数投で40弱のセイゴヒット。
しかしランディングでバラシ。
その後アタリも無いので移動し護岸をテクトロしてるとアタリが。
しかし乗らない。
しばらくしてカマスヒット。
アタリの正体が分かったところで移動し、常夜灯の場へ。
ここもアタリがある。
しば…
- 2024年10月6日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ セイゴしか
- ジャンル:釣行記
今日は久々に下流域へ行ってみた。
到着すると誰も居ない。結構人気ポイントなのだが。
おかげで入りたいところに入れた。
早速始めるが1時間反応は無し。
でもここは満潮からある程度引いた時に深場へ戻るハゼを狙ってシーバスが回遊してくる。
これからだ。
程なくして35cmヒット。
続いて33cmヒット。
ここのハゼパター…
到着すると誰も居ない。結構人気ポイントなのだが。
おかげで入りたいところに入れた。
早速始めるが1時間反応は無し。
でもここは満潮からある程度引いた時に深場へ戻るハゼを狙ってシーバスが回遊してくる。
これからだ。
程なくして35cmヒット。
続いて33cmヒット。
ここのハゼパター…
- 2024年10月4日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ チヌのみ
- ジャンル:釣行記
今日は気分を変えて鶴見川へ。
マズメから開始すると暗くなる頃からライズが出始めた。
同時にアタリも出始めるがサワリ程度でヒットしない。
しばらくするとエイヒット。
アチャ~やっちまった・・
エイは怖いのでいつもラインを切ってリリースしている。
1個ルアーロストか・・致し方ない。
と、思ってたらバレてくれた…
マズメから開始すると暗くなる頃からライズが出始めた。
同時にアタリも出始めるがサワリ程度でヒットしない。
しばらくするとエイヒット。
アチャ~やっちまった・・
エイは怖いのでいつもラインを切ってリリースしている。
1個ルアーロストか・・致し方ない。
と、思ってたらバレてくれた…
- 2024年10月2日
- コメント(0)
某運河 ★ 久々の釣果
- ジャンル:釣行記
このところは不調で7~8回ホゲてしまった。
大雨で良くなったがまた夏パターンに戻ってしまった。
今日は何気なく某運河へ。
どうせダメだろうト期待していなかったが開始早々アタリが。
すぐにカマスヒット。
ちょっとガッカリだが釣れないよりいいか・・
その後移動して護岸のテクトロをしていると何かがヒットするもバ…
大雨で良くなったがまた夏パターンに戻ってしまった。
今日は何気なく某運河へ。
どうせダメだろうト期待していなかったが開始早々アタリが。
すぐにカマスヒット。
ちょっとガッカリだが釣れないよりいいか・・
その後移動して護岸のテクトロをしていると何かがヒットするもバ…
- 2024年10月1日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ セイゴ
- ジャンル:釣行記
一昨日の釣りでシーズンインを確信し、ここにも魚が入っているだろうと鶴見川へ。
到着するとライズが頻繁に起きている。
意気込んで始めるがルアーに反応しない。
今年はルアーへの反応がすこぶる悪い。
そのうち40cm位のがヒットするもバレてしまった。
そして下げに入るとライズも無くなった。
上がろうと思ったその時…
到着するとライズが頻繁に起きている。
意気込んで始めるがルアーに反応しない。
今年はルアーへの反応がすこぶる悪い。
そのうち40cm位のがヒットするもバレてしまった。
そして下げに入るとライズも無くなった。
上がろうと思ったその時…
- 2024年9月10日
- コメント(0)
某運河 ★ シーズン開幕!
- ジャンル:釣行記
今日は潮がいいし様子見で某運河へ。
まだ海はシーズン入りしていないだろう。
でも前回の釣果で少し心に余裕が出来たので足を伸ばした。
開始するも反応は無し。
しかし下げに入ると水面がザワつき始める。
小魚が逃げるシーンがそっちこっちで出始めた。
だがルアーに反応は無し。
そのうち常夜灯の下でライズが出始めた…
まだ海はシーズン入りしていないだろう。
でも前回の釣果で少し心に余裕が出来たので足を伸ばした。
開始するも反応は無し。
しかし下げに入ると水面がザワつき始める。
小魚が逃げるシーンがそっちこっちで出始めた。
だがルアーに反応は無し。
そのうち常夜灯の下でライズが出始めた…
- 2024年9月8日
- コメント(0)




最新のコメント