プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:319707
QRコード
多摩川河口 ★ 荒天フィッシング
- ジャンル:釣行記
今日はあいにくの雨。
しかし潮はいいので行かない訳もない。
到着すると人気ポイントだが誰もいない。
こんな日に釣りをするアホは私くらいだ。
しかも開始1時間経ってもアタリ無し。
心も折れ帰ろうとしたらイキナリ44cmヒット!
すぐ後に55cmヒット!
その後はアタリも無く、寒さも限界なので早々に上がった。
サイズは…
しかし潮はいいので行かない訳もない。
到着すると人気ポイントだが誰もいない。
こんな日に釣りをするアホは私くらいだ。
しかも開始1時間経ってもアタリ無し。
心も折れ帰ろうとしたらイキナリ44cmヒット!
すぐ後に55cmヒット!
その後はアタリも無く、寒さも限界なので早々に上がった。
サイズは…
- 2022年11月23日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 今日も無難に
- ジャンル:釣行記
明日は仕事なのでチャチャッと近場の下流域へ。
いつもの某橋テトラ帯からスタートするが反応なし。
そこからランガンし、一つ上の橋まで来た。
付近を探っているとココーンと45cmヒット!
その後も同場でアタリがあるが乗らず。
さらにランガンし、もう一つ上の橋まで釣り進めるが反応はなかった。
何気に下流域では久々…
いつもの某橋テトラ帯からスタートするが反応なし。
そこからランガンし、一つ上の橋まで来た。
付近を探っているとココーンと45cmヒット!
その後も同場でアタリがあるが乗らず。
さらにランガンし、もう一つ上の橋まで釣り進めるが反応はなかった。
何気に下流域では久々…
- 2022年11月19日
- コメント(0)
某運河 ★ 何とか1尾
- ジャンル:釣行記
私は海から遠くに住んでいるので週末しか行けない。
平日は近場の多摩川でやってるが今年はどうも調子が悪く結果が出ない。
今日は週末で満を持して海へ向かう。
電車とバスを乗り継ぎ1時間半の道のり。
途中のバスでシーバスアングラが乗ってきた。
電車やバスで釣行する人は多いものだ。
同じところで降りたらどうしよう…
平日は近場の多摩川でやってるが今年はどうも調子が悪く結果が出ない。
今日は週末で満を持して海へ向かう。
電車とバスを乗り継ぎ1時間半の道のり。
途中のバスでシーバスアングラが乗ってきた。
電車やバスで釣行する人は多いものだ。
同じところで降りたらどうしよう…
- 2022年11月12日
- コメント(0)
某運河 ★ ベストシーズンを堪能
- ジャンル:釣行記
週末が来てやっと海に行ける。
今日は某運河へ。
到着すると土曜にもかかわらず人が少ない。
入りたいポイントへ入れた。
早速釣り進めるが反応はない。
そこで護岸の際をテクトロしてみると45cmヒット!
その後キャストに切り替え61cmヒット!
反応が無いのでまたテクトロしてみると52cmヒット!
今年の魚は良く引く。
50…
今日は某運河へ。
到着すると土曜にもかかわらず人が少ない。
入りたいポイントへ入れた。
早速釣り進めるが反応はない。
そこで護岸の際をテクトロしてみると45cmヒット!
その後キャストに切り替え61cmヒット!
反応が無いのでまたテクトロしてみると52cmヒット!
今年の魚は良く引く。
50…
- 2022年11月6日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ セイゴ
- ジャンル:釣行記
今日は仕事帰りに21時からのエントリー。
某橋のテトラ帯へ。
丁度上げ始めからのスタートだ。
1時間ほど反応が無かったがアタリが出始めた。
36cmヒット。
その後もアタリはあったが帰りのバスが無くなるので上がる。
小さいが釣れないよりはいいか・・・
明日はもう少しまともなのを釣りたい。
某橋のテトラ帯へ。
丁度上げ始めからのスタートだ。
1時間ほど反応が無かったがアタリが出始めた。
36cmヒット。
その後もアタリはあったが帰りのバスが無くなるので上がる。
小さいが釣れないよりはいいか・・・
明日はもう少しまともなのを釣りたい。
- 2022年11月4日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 期待外れ
- ジャンル:釣行記
今日は河口へ行ってみた。
到着すると凄いアングラの数。
普段人の入らなそうなところにまで居る。
何とか場所を確保するが厳しそうだ。
開始してすぐにカマスヒット。
その後は下げに入っても反応なしで上がる。
昨日、一昨日と釣れたので期待したが期待外れだった。
帰りにスーパーに寄ったら20cm位の小さいカマスが3尾…
到着すると凄いアングラの数。
普段人の入らなそうなところにまで居る。
何とか場所を確保するが厳しそうだ。
開始してすぐにカマスヒット。
その後は下げに入っても反応なしで上がる。
昨日、一昨日と釣れたので期待したが期待外れだった。
帰りにスーパーに寄ったら20cm位の小さいカマスが3尾…
- 2022年10月30日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ まんずまんず
- ジャンル:釣行記
今日もスナックに行く前にちょっと竿を出す。
開始早々ピックアップ時にヒットするもバラシ。
しばらくして43cmのクロダイヒット。
シーバスの60cm位の引きだった。
その後アタリもなく諦めて上がろうという時にゴゴォ~ン♪
63cm。
そこで上がってスナックへ。
おねえちゃん?と楽しく戯れ、美声を響かせたのは言うまでも…
開始早々ピックアップ時にヒットするもバラシ。
しばらくして43cmのクロダイヒット。
シーバスの60cm位の引きだった。
その後アタリもなく諦めて上がろうという時にゴゴォ~ン♪
63cm。
そこで上がってスナックへ。
おねえちゃん?と楽しく戯れ、美声を響かせたのは言うまでも…
- 2022年10月30日
- コメント(0)
某運河 ★ やっと週末が来た
- ジャンル:釣行記
私は海から遠いので週末でないと行けない。
このところ川が調子悪く海まで行かないと釣れない状態。
やっと週末が来て某運河へ。
ベストシーズン、釣り場は人で賑わってる。
なんとか場所を確保。
潮もいいし期待して始めるがアタリすらない。
1時間ほどやって諦めがつき帰ろうと思ったらゴゴォ~ン♪
60cmのグッドコンディ…
このところ川が調子悪く海まで行かないと釣れない状態。
やっと週末が来て某運河へ。
ベストシーズン、釣り場は人で賑わってる。
なんとか場所を確保。
潮もいいし期待して始めるがアタリすらない。
1時間ほどやって諦めがつき帰ろうと思ったらゴゴォ~ン♪
60cmのグッドコンディ…
- 2022年10月28日
- コメント(0)
某運河 ★ 今日も1尾
- ジャンル:釣行記
今日は運河へ。
ベストシーズンに入り人も多そうだ。
しかし到着すると人は少なく入りたいところへ入れた。
早速始めると1キャスト目でチェイスバイト!
乗らなかったが幸先いい。
何回かのアタリの後50cmくらいのがヒットするが、
ロッドティップをフェンスに引っ掛けてしまいフックアウト。
何やってんだよ~足元まで寄…
ベストシーズンに入り人も多そうだ。
しかし到着すると人は少なく入りたいところへ入れた。
早速始めると1キャスト目でチェイスバイト!
乗らなかったが幸先いい。
何回かのアタリの後50cmくらいのがヒットするが、
ロッドティップをフェンスに引っ掛けてしまいフックアウト。
何やってんだよ~足元まで寄…
- 2022年10月22日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ パッとしない展開
- ジャンル:釣行記
今日はまだギリギリ潮が効く潮汐なので河口へ。
到着するとイナッコが沢山いるが平和だ。
早速始めるとすぐにカマスヒット。
アタリがたまにあるがカマスだろう。
下げに入るとアタリは頻繁に出るがヒットせず。
そのうちコノシロヒット。
しっかり食ってるし・・・
アタリの正体はコノシロだった。
てかコノシロってルア…
到着するとイナッコが沢山いるが平和だ。
早速始めるとすぐにカマスヒット。
アタリがたまにあるがカマスだろう。
下げに入るとアタリは頻繁に出るがヒットせず。
そのうちコノシロヒット。
しっかり食ってるし・・・
アタリの正体はコノシロだった。
てかコノシロってルア…
- 2022年10月16日
- コメント(0)




最新のコメント