プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:61011
QRコード
▼ 10/26 作戦:掛けたら即浮かせゴリ寄せ
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, 荒川, シーバス, morethan AGS 85MLM)
場所:中流域
時間:19:00 ~ 21:45
潮位:中潮 下げ2分〜下げ5分
風速:ほぼ無し(体感)
暖かく無風で潮回りも最高。
行かないのは勿体無い。
出撃。
そうだいつか行こうと思ってたところへ行ってみよう。
【橋周辺】
一応チェック。さすがに無理ですね。
移動。
【シャロー】
今まで避けていたシャローへ。
流心と足元の間に色々沈んでいて潜られたらアウト。
全ての根を把握していないし、把握していてもかわすスキルもありません。
しかし85MLMならきっと行ける。
30lbリーダーで、ドラグは限界まで締めて、ポンピングで一気に浮かせ、混乱してエラ洗いしている間に安全圏へ作戦。
フック伸びたら仕方ない。
魚が掛かった後の計画は完璧!
後はヒットさせられるかどうか。
沖の流心でライズ。
手前でもベイトは見え、セイゴクラスがライズしている。
TDソルトペンシルをドッグウォーク。
…出ません。
手前のセイゴは必死に追っているが、沖にいるやつは待ち伏せ?
戦法を変えてライズの出ている筋をたまにちょんちょん動かし流して行く。
するとバイトが出るもわずかに重さが乗っただけですっぽ抜け。
飽きないでまた出てくれ。と数投すると大きな捕食音。
十分重さが乗ったところで合わせて一気に寄せる。
予定通りエラ洗い連発。その隙に一気に安全圏まで寄せてネットイン。
意外にデカかった。65cmくらいです。大満足な1尾です。
ガッツリ食ってました。これならバレない。

散々エラ洗いされてライズがなくなったのでしばし休憩。
10分ほどする捕食音が聞こえ始めた。
同じやり方で攻めるも出ない。
今度はオグル70SLMでレンジを下げて流す。
流心を底に着かないように時々リフトさせる。
リフトしたところでヒット。
同じように寄せ、無事ランディング。
サイズは45cmくらいかな。
こちらもガッツリ食ってました。

スリリングなファイトを満喫出来ました。
「…とドヤ顔で出撃するも見向きもされず撃沈」とならず良かった…。
ロッド:DAIWA morethan AGS 85MLM
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 15lb + 30lb(フロロリーダー)
- 2014年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 15 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント