05/08 スト着きシーバス2

場所:中流域
時間:21:30 ~ 23:00
潮位:中潮 下げ2分~下げ5分
風速:南風4m(体感)

明日のサバゲの準備が済んだので短時間出撃。
近場で済まそう。荒川へ。
中潮だが流れと逆のやや強い風。
はたして。


【橋周辺】
上流下流共に先行者あり。
ベイトは確認出来ず。
少し離れてヨレを数発打ち、反応がないので早々にポイント移動。


【護岸】
手前は蛇籠。他にテトラ等色々沈んでる。
真っ暗闇。ベイトは確認出来ず。
水深が浅くてボトムは即根掛かりなので表層オンリーゲーム。
流れが当たるので魚は着いていてもいいはず!

スト周りを色々打つも反応がなく手詰まり。
魚いないんかなぁ。

困った時のレンジスイマーとDS35で表層を引いてくるといい感じのバイトが出たがすっぽ抜け。
ワーム伸ばされる。

その後数投しても出ないので、もう見切られて出ないかなと思ってたところでヒット。
サイズは小ぶりの40cm。
hzm4h9ookz2gcb39frz4_920_743-d51b8016.jpg

色々プラグ打ったのに…。
ワームの威力はすごいね。
満足して帰宅しました。


ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 12lb + 12lb(フロロリーダー)

コメントを見る

だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ