プロフィール
634
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:18298
QRコード
▼ 長崎遠征
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
会社が珍しく連休なので、遠征を計画し、
佐世保の人気遊漁船「シーズナル」さんにお世話に
なりました。
先週あたりから、また寒波が入り、魚の反応もにぶく
渋いとの話。
干潮上げから出船です。
始めは、岸からのブレイクラインや藻の切れ目等を
バイブ系で狙っていきます。
攻め方が琵琶湖で体験したバス釣りを思い出します。
最近はサーチベイトとして、パワーブレードを頻繁に
使っているので、今回も一番手として投入。
早速、ブレイクラインを狙い、フォール中にヒット。
しかし、引き方がシーバスではない。
根魚?にしてはひきます!
銀鱗の魚体が見えきて、正体はチヌでした!

48cm。良型です。まさにのっこみの魚って感じです。
ここからボートで藻の切れ目をランガンしていきます。
しかし、シーバスはたまに追ってくるものの、口を使いません。
予想通り、いやそれ以上の渋さです・・・。
後半は攻め方を変えていきます。
ミノーで橋脚や人工のストラクチャー、温排水付近を
トゥイッチで攻めていきます。
しかし、渋すぎる・・・。チェイスはあるものの、ここでも
口を使ってくれません。
結局クサフグが釣れただけw
ここでタイムアップ。
非常に厳しい釣果となってしまいました。
魚は追ってくるので、食わせる方法があったのでは?
まだまだ精進が足りませんね。
自然はこちらの思い通りにはなりませんけど、
せめて年間に1.2回しかない連休くらい、
コンディションを合わせてほしかったな・・w
無理ですけどねw
タックル
ロッド・・・アブガルシア ソルティーステージ KR-X
SBS-672M-KR
リール・・・シマノ エクスセンスCI4+ C3000M
メインライン・・・デュエル ハードコアX8 1号
リーダー・・・シーガー R18フロロリミテッド 20lb
会社が珍しく連休なので、遠征を計画し、
佐世保の人気遊漁船「シーズナル」さんにお世話に
なりました。
先週あたりから、また寒波が入り、魚の反応もにぶく
渋いとの話。
干潮上げから出船です。
始めは、岸からのブレイクラインや藻の切れ目等を
バイブ系で狙っていきます。
攻め方が琵琶湖で体験したバス釣りを思い出します。
最近はサーチベイトとして、パワーブレードを頻繁に
使っているので、今回も一番手として投入。
早速、ブレイクラインを狙い、フォール中にヒット。
しかし、引き方がシーバスではない。
根魚?にしてはひきます!
銀鱗の魚体が見えきて、正体はチヌでした!

48cm。良型です。まさにのっこみの魚って感じです。
ここからボートで藻の切れ目をランガンしていきます。
しかし、シーバスはたまに追ってくるものの、口を使いません。
予想通り、いやそれ以上の渋さです・・・。
後半は攻め方を変えていきます。
ミノーで橋脚や人工のストラクチャー、温排水付近を
トゥイッチで攻めていきます。
しかし、渋すぎる・・・。チェイスはあるものの、ここでも
口を使ってくれません。
結局クサフグが釣れただけw
ここでタイムアップ。
非常に厳しい釣果となってしまいました。
魚は追ってくるので、食わせる方法があったのでは?
まだまだ精進が足りませんね。
自然はこちらの思い通りにはなりませんけど、
せめて年間に1.2回しかない連休くらい、
コンディションを合わせてほしかったな・・w
無理ですけどねw
タックル
ロッド・・・アブガルシア ソルティーステージ KR-X
SBS-672M-KR
リール・・・シマノ エクスセンスCI4+ C3000M
メインライン・・・デュエル ハードコアX8 1号
リーダー・・・シーガー R18フロロリミテッド 20lb
- 2016年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント