プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:527
- 総アクセス数:538258
QRコード
▼ 恥ずかしい出来事
10月3日 8:00~9:00 千葉みなと
今朝、カミさんが寝ている隙をついて、ちょっと釣りに行ってみました。
ボラばっかでイワシ系のベイトも見えないし、なぁ~んかまだ青潮っぽい感じの水色。

水面直下でカニが泳いでました。
で、遊覧船付近の港で桟橋撃っていた時、消防艇の桟橋で、署員の方が作業を始めたのですが、桟橋上にあるロープから引っかかったルアーをはずして自分の所へ「良かったら」と持ってきたんです。
せっかくなので「ありがとうございます」と受け取ったのですが、もう一個あったらしく再度持ってきた時にちょっとだけ話を伺ったのですが、どうやら毎朝、ロープに引っ掛かったルアーを外しているみたいなんです。けっこう多いいそうです。

回収されたラパラCD-7とDDスクワレル67。どちらもナイロンラインが長々と付いていました。バーブ付きなのは当然?
確かに作業、訓練、出動の時、こんなのが手に刺さったら大変です。
ワームも多いみたいですが、ミノーはロープから針を外すのがとても大変で困っているとの事でした。
毎朝、危険で無駄な作業をシーバスアングラーから「させられている」署員の方々に対し、自分が引っかけたルアーではないですが、同じ釣り人として、とても恥ずかしいやら情けないやら・・・そんな気持ちになりました。
確かに際どいトコにキャストしたいし、釣りたいし、自分もそう思うから、そういうトコにキャストしたくなるのはわかるんだけど、あまりひどくなると、立ち入り禁止やら釣り禁止やら、また釣り場が少なくなってしまいます。
みなさんも注意しましょう。
今朝、カミさんが寝ている隙をついて、ちょっと釣りに行ってみました。
ボラばっかでイワシ系のベイトも見えないし、なぁ~んかまだ青潮っぽい感じの水色。

水面直下でカニが泳いでました。
で、遊覧船付近の港で桟橋撃っていた時、消防艇の桟橋で、署員の方が作業を始めたのですが、桟橋上にあるロープから引っかかったルアーをはずして自分の所へ「良かったら」と持ってきたんです。
せっかくなので「ありがとうございます」と受け取ったのですが、もう一個あったらしく再度持ってきた時にちょっとだけ話を伺ったのですが、どうやら毎朝、ロープに引っ掛かったルアーを外しているみたいなんです。けっこう多いいそうです。

回収されたラパラCD-7とDDスクワレル67。どちらもナイロンラインが長々と付いていました。バーブ付きなのは当然?
確かに作業、訓練、出動の時、こんなのが手に刺さったら大変です。
ワームも多いみたいですが、ミノーはロープから針を外すのがとても大変で困っているとの事でした。
毎朝、危険で無駄な作業をシーバスアングラーから「させられている」署員の方々に対し、自分が引っかけたルアーではないですが、同じ釣り人として、とても恥ずかしいやら情けないやら・・・そんな気持ちになりました。
確かに際どいトコにキャストしたいし、釣りたいし、自分もそう思うから、そういうトコにキャストしたくなるのはわかるんだけど、あまりひどくなると、立ち入り禁止やら釣り禁止やら、また釣り場が少なくなってしまいます。
みなさんも注意しましょう。
- 2010年10月3日
- コメント(2)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント