プロフィール

ソルトルアー親父

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:27369

QRコード

あ~~~~~!

  • ジャンル:日記/一般
今日は休みだったが、午前中、所用があったので、午後からの釣行!

15:00過ぎにホーム港湾にて!
北東の風5~6m、波っ気があり何か良さそう!
向かい風の中へ、シンキングミノーからキャスト開始。
狙っていた潮目に届かない。
バイブレーションに切り替えて、潮目には届くようになったが、反応がないので、オープンエリアを見切り、久し振りのストラクチャー狙い!

最近は、磯やサーフで主にロングキャストばかりだったので、コントロールに自信がないので(只でさえ下手なのに)、恐る恐る!
段々とキャスト精度が上がって、狙ったところの近くに撃てるようになってくると、楽しくて、台座の脇や脚の間など撃ちながらテンポ良くランガンするが、こちらも反応が無い。
暫く移動を繰り返していると、ボラがかなり彼方此方と足下を行き来し出して、雰囲気が出てきた。

再度、オープンエリアへ移動し、潮目の向こうへバイブレーションを撃ち込み、あまり沈めずに、水面から50cm位をイメージして引いてくると、














ドン!
来たか?重い!動かない!

「ゴミだな!」やはり!
上がってきたのは、LAWSON!(水をタップリ含んだビニール)

次の1投も潮目の向こうへ撃ち込み、同じように引くと、










ドン!
「又かよ」














ジ~~ッ!







「違う!魚だ!」
と、思った瞬間に、
「ドバーッ!」
「エラ洗いだ!」
「やった~~~!シーバスだ!」

2度目のエラ洗いも何とかかわし、薄暗い中、魚が浮いてきたのが見えてきたので、後ろに置いておいたタモを取り、拡げた瞬間、









「ポイ~~ン!」






「エ~~~!マジか~~~!」




その場に経たり混んでしまいました。

暗い天を仰ぎながら、タモをたたみ、
少し震えながら、キャストを再開。

30分ほど粘りましたが、場荒れしたようで、反応がなくなりました。

場所を変えてもう少しやりたかったが、明日も仕事で早いし、納竿!

家に帰って、タバコを吸いながらボーッとしていると、

「風呂入ったら?」
とワイフの声で我に帰り、悔しさが込み上げてきました。

一杯飲み終わり、このログを書き込んでいる今も、その光景が頭から離れず、
又、震えてきた。

「あ~~~~~!」












家に帰ってから、暫く気が抜けてボーッと





Android携帯からの投稿

コメントを見る