プロフィール
キャプテンGo
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:196792
QRコード
▼ お知らせ!
- ジャンル:日記/一般
本日は、Team Reefからのお知らせです!
突然ですが、我々Team Reefを本日付けで解散する事となりました。
前々からこの話しは、オーナーの方から言われていましたが、
話しがまとまらず遅くなってしまいました。
元々、BIGGAMEで名を上げてきたTeam Reefですが、ここ数年、
メンバーもBIGGAMEに行く事もなく、ローカルな釣りメインにやって
きました。
BIGGAMEを教えてくれるオーナーが居るにも関わらず、ローカルな
釣りばっかになってしまい・・・
魚を掛けてもバラしたり・・・切られたり・・・
そこで、もう一度原点に戻りルアーフィッシングをしていきたいと
思います。
まともに魚を釣る事が出来る様にスキルアップし、もっと釣りを楽しむ
Teamづくりをして行こうと考えています。
まぁ~、もう一度、基本から学び直しましょう!って事ですかね!
そして各自、シーバスでも、メバルでも、オフショアでも、何か1つでもいいので、得意とする分野を確立させていく!
そうする事によって、その分野を得意とするメンバーとコラボする事で、
その人のスキルアップにも繋がるし、Team全体のスキルアップにも
繋がると考えています!
そして皆が魚がまともに釣れる様になれば人間ですので
「欲」が出てきて、もっとデカい魚が釣りたい!と思う様になってきたら、
オーナーにBIGGAMEを教えてもらってBIGGAMEをも楽しむ
Teamにしたいと思ってます。
まぁ~簡単に言えば、ローカルな釣りを楽しみましょうって事!
カッコよく言えば~、EXILEの配下組織のJ Soul Brothersみたいなのかな!そんなにはカッコよくないですがね・・・(+o+)
皆で楽しくゴイゴイ行こうじゃね~か!と思ってまぁす!
そしてメンバーは、新たなメンバーで構成します(*^^)v
そこのア・ナ・タ!一緒に釣りを楽しみません?!
そして新たなTeam名は!

青い珊瑚の意味ですが、オーナーから
「まだまだ青いなぁ~!」って言われる事も多々あるので、
俺の中ではまだまだ青いReefのメンバーと思ってます(・。・;
こんな感じで頑張って行きますので我ら
Team Blue Reefを宜しくお願いします!
そしてもう1つ!お知らせがぁぁぁ~!
我らTeam Blue Reefの軸である
アングラーズショップReefは、ここ数年、買い取り専門店として
リサイクル主体の営業内容でしたが、9月より、
ルアー専門店として再開するそうです!
さらにポイントカードを利用で商品価格が最安値になるそーです!
私も話しを聞きましたが、どこよりも安値で・・・(゜-゜)
行ってみれば解ると思いますよ!
http://star.ap.teacup.com/reef/
そして、我々Team Blue Reefからも、今現在、どこで、どんなルアーや、
どんな魚が、どんなやり方で釣れているか旬な情報も
ショップの方に御伝えして行こうと思っております!
もちろんログでは書けない秘密な情報も!
楽しみにアングラーズショップReefに行ってみてくださいね!
では、秋の釣りシーズンになったのでソロソロやっちゃいますかね!
ではまた・・・
突然ですが、我々Team Reefを本日付けで解散する事となりました。
前々からこの話しは、オーナーの方から言われていましたが、
話しがまとまらず遅くなってしまいました。
元々、BIGGAMEで名を上げてきたTeam Reefですが、ここ数年、
メンバーもBIGGAMEに行く事もなく、ローカルな釣りメインにやって
きました。
BIGGAMEを教えてくれるオーナーが居るにも関わらず、ローカルな
釣りばっかになってしまい・・・
魚を掛けてもバラしたり・・・切られたり・・・
そこで、もう一度原点に戻りルアーフィッシングをしていきたいと
思います。
まともに魚を釣る事が出来る様にスキルアップし、もっと釣りを楽しむ
Teamづくりをして行こうと考えています。
まぁ~、もう一度、基本から学び直しましょう!って事ですかね!
そして各自、シーバスでも、メバルでも、オフショアでも、何か1つでもいいので、得意とする分野を確立させていく!
そうする事によって、その分野を得意とするメンバーとコラボする事で、
その人のスキルアップにも繋がるし、Team全体のスキルアップにも
繋がると考えています!
そして皆が魚がまともに釣れる様になれば人間ですので
「欲」が出てきて、もっとデカい魚が釣りたい!と思う様になってきたら、
オーナーにBIGGAMEを教えてもらってBIGGAMEをも楽しむ
Teamにしたいと思ってます。
まぁ~簡単に言えば、ローカルな釣りを楽しみましょうって事!
カッコよく言えば~、EXILEの配下組織のJ Soul Brothersみたいなのかな!そんなにはカッコよくないですがね・・・(+o+)
皆で楽しくゴイゴイ行こうじゃね~か!と思ってまぁす!
そしてメンバーは、新たなメンバーで構成します(*^^)v
そこのア・ナ・タ!一緒に釣りを楽しみません?!
そして新たなTeam名は!

青い珊瑚の意味ですが、オーナーから
「まだまだ青いなぁ~!」って言われる事も多々あるので、
俺の中ではまだまだ青いReefのメンバーと思ってます(・。・;
こんな感じで頑張って行きますので我ら
Team Blue Reefを宜しくお願いします!
そしてもう1つ!お知らせがぁぁぁ~!
我らTeam Blue Reefの軸である
アングラーズショップReefは、ここ数年、買い取り専門店として
リサイクル主体の営業内容でしたが、9月より、
ルアー専門店として再開するそうです!
さらにポイントカードを利用で商品価格が最安値になるそーです!
私も話しを聞きましたが、どこよりも安値で・・・(゜-゜)
行ってみれば解ると思いますよ!
http://star.ap.teacup.com/reef/
そして、我々Team Blue Reefからも、今現在、どこで、どんなルアーや、
どんな魚が、どんなやり方で釣れているか旬な情報も
ショップの方に御伝えして行こうと思っております!
もちろんログでは書けない秘密な情報も!
楽しみにアングラーズショップReefに行ってみてくださいね!
では、秋の釣りシーズンになったのでソロソロやっちゃいますかね!
ではまた・・・
- 2012年8月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント