プロフィール
キャプテンGo
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:200326
QRコード
▼ 春よ来い!
- ジャンル:釣行記
ど~も!
先週のキャスティングも風が巻いて時化・・・
オフショアに行きたくてムズムズしてた頃、
月曜日にタイラバの人数募集!と、
船長から!ブリもいいよ!だって(^u^)
まだ春のノッコミ桜鯛には少し早いが、晴れのベタ凪!
のんびりタイラバ&スロー系ジギでもと思い博多へ。

ポイントの壱岐周辺に到着!
ピーカンの凪・・・
気持ち的にはイイが・・・

潮も大潮だが、前日から潮が動かないとの事・・・
朝2時間のみジギング開始!
乗合4名。電動ジギのおっちゃん2名、ルアーマン俺とお客さん2名でスタート!
開始早々、お客さんにドン!
ロッドがボキッ・・・(・。・;
リフトしすぎで、まだ不慣れな方みたいな・・・
ジグをセットし、アタック開始!
水深120m!久々の100m超え~!
ボトムから5シャクリでドン!
船長にランディングしてもらってたら・・・
ネットには入ったものの、バチャバチャ・・・
さよならです(;一_一)
気を取り直してからの~!
ドンッ!

ジグはSMITHのサイドスラスター150gフルシルバー!ジグの飛びもいいし、沈下も早いですぞ!
サイズはこんな感じ!

8kup程ね。
その後潮どまり。
下げ狙いで、のんびりタイラバポイントへ。
しかし、潮がまったく動かず常連のおっちゃん達も苦戦中・・・
鯛はレンコがポツポツと、真鯛の2k程のがポツポツ・・・
タイラバで攻めるもカツカツとショートバイトばっか。
釣れ始めたらやるかね~と思い、スロー系ジギの確認!
まずはコイツ等!

アヤメカサゴちゃん。
そして嬉しいゲストも!

BIGなアマダイ!このサイズは初めてでしたよ!
今夜刺身で食ってみます!
ハマチは今流行の塩ブリにしてるので今夜に!
こんな感じで久々に満喫~♪
久々にジギングしたので腕パンです・・・
トレーニングが足りないみたいな俺でした!
ではまた・・・
~~~~~TACKLE~~~~~
ジギング
Rod SMITH AMJ-S56L
Reel TWIN POWER SW8000HG No LIMITS8000
Line VARIVAS PE4
タイラバ
Rod VARIVAS VLJ 60LS-T
Reel OCEA CALCUTTA200PG
Line VARIVAS PE1
スロー系ジギ
Rod VARIVAS VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300TypeJ-M
Line VARIVAS PE2
先週のキャスティングも風が巻いて時化・・・
オフショアに行きたくてムズムズしてた頃、
月曜日にタイラバの人数募集!と、
船長から!ブリもいいよ!だって(^u^)
まだ春のノッコミ桜鯛には少し早いが、晴れのベタ凪!
のんびりタイラバ&スロー系ジギでもと思い博多へ。

ポイントの壱岐周辺に到着!
ピーカンの凪・・・
気持ち的にはイイが・・・

潮も大潮だが、前日から潮が動かないとの事・・・
朝2時間のみジギング開始!
乗合4名。電動ジギのおっちゃん2名、ルアーマン俺とお客さん2名でスタート!
開始早々、お客さんにドン!
ロッドがボキッ・・・(・。・;
リフトしすぎで、まだ不慣れな方みたいな・・・
ジグをセットし、アタック開始!
水深120m!久々の100m超え~!
ボトムから5シャクリでドン!
船長にランディングしてもらってたら・・・
ネットには入ったものの、バチャバチャ・・・
さよならです(;一_一)
気を取り直してからの~!
ドンッ!

ジグはSMITHのサイドスラスター150gフルシルバー!ジグの飛びもいいし、沈下も早いですぞ!
サイズはこんな感じ!

8kup程ね。
その後潮どまり。
下げ狙いで、のんびりタイラバポイントへ。
しかし、潮がまったく動かず常連のおっちゃん達も苦戦中・・・
鯛はレンコがポツポツと、真鯛の2k程のがポツポツ・・・
タイラバで攻めるもカツカツとショートバイトばっか。
釣れ始めたらやるかね~と思い、スロー系ジギの確認!
まずはコイツ等!

アヤメカサゴちゃん。
そして嬉しいゲストも!

BIGなアマダイ!このサイズは初めてでしたよ!
今夜刺身で食ってみます!
ハマチは今流行の塩ブリにしてるので今夜に!
こんな感じで久々に満喫~♪
久々にジギングしたので腕パンです・・・
トレーニングが足りないみたいな俺でした!
ではまた・・・
~~~~~TACKLE~~~~~
ジギング
Rod SMITH AMJ-S56L
Reel TWIN POWER SW8000HG No LIMITS8000
Line VARIVAS PE4
タイラバ
Rod VARIVAS VLJ 60LS-T
Reel OCEA CALCUTTA200PG
Line VARIVAS PE1
スロー系ジギ
Rod VARIVAS VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300TypeJ-M
Line VARIVAS PE2
- 2013年2月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント