プロフィール

キヨマン 

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:249327

QRコード

リール 最上級クラスの疑問点・・・

  • ジャンル:日記/一般
このログは、貧乏人のつぶやきって感じで見て下さいね

今回は、ちょっと疑問に思ったことを書いてみます!!

シマノのステラを使うまでは、考えたことなかったんですが・・・

シマノからウ"ァンキッシュが出るじゃないですか・・・


あれが、もし、10ステラと同じような性能で、価格が5万円超える物だとしたら・・・10ステラの軽量版・・・てゆうか、10ステラのクレームのためのの改バージョン?
外装変えて・・・では、ないですよね?
考えすぎか・・・
確か、あれは、ツインパmgの
NEWバージョンなんですよね~?(外装変えて、名前変えて・・・)間違ってたら、ゴメンナサイ(>v<)
て、ことは・・・定価5万ぐらいで、市場価格は4万~5万の間かな?
それ以上なら、ステラを買った方が得?
いや、軽さなら、ウ"ァンキッシュ・・・かな?
同等なら・・・ネームバリュウで、ステラか?
あ~混乱してキタ・・・・
そもそも、10ステラと同じような物に近づけたら、10ステラの価値を落とすことに、なるのでは?
え、外見が、違ったら別物だから・・・いいんじゃない?
って、感じなのかも?
まぁ、重さ軽いしね・・・

それと、来年は13ステラ出るなら、何が変わるんだろう?
これ以上に代える所が、あるんだろうか?
そして、買うなら、6万というお金を払う意味があるんだろうか?
買うとしたら・・・初期不良のこと考えて、1年様子見てからかな?・・・
でも、ステラは3年ごとに、新しくなるなら・・・1年様子見たら、2年間の優越感・・・(汗)

そもそも、13ステラ出ても買わんでいいような気がしてきた・・・お金、いくらあっても足りないですしね・・・
自己満のために・・・無駄金・・・・www

こんなこと、考えたらキリがないですね!!

ダイワは、最上級モデルのイグジストは6年ぐらいしてから、出るのに、シマノは次が早すぎですね・・・(>v<)
あ、でも、ダイワは、
なんか・・・ハイパーとか・・・バージョンアップのやつとかあるし・・・まぁ、それでも・・・
ステラと比べれば、イグジは、
長期間!!
これは、メリットですね!!
まぁ、NEWバージョンを楽しみにしてる人には・・・遅いとクレームが出そうですが・・・www

質問ですが・・・ステラのモデルチェンジ早いのは、何故なんですか~?
詳しい方、誰か教えて下さい!!
宜しくお願いします

で、今の所、やっぱり、考えつくことは、シマノとダイワの最上級クラスを1個ずつ買って、
使い回し・・・
これで、解決かな?
あ、すいません
アホな発想でしたわ

理想はシマノとダイワのコラボ企画!!
最初で最後みたいな、限定何台まで・・・ってやつ、
1回だけ、出してくれないかな?
外見はダイワのカッコイイ、デザインでギアはシマノの最高クラス!!で、回転の軽さは、ダイワの空気みたいな感じ!!
って、・・・全然違うのに、出来る訳ないか~(笑)

こんな、感じにコラボで最高な
リール出来たら・・・
10万でも、買う人多いのかな?(笑)
イグジストハイパーステラとか、ブランジーノハイパーステラみたいな、名前で・・・
そんなリールなら、もう一生の宝物みたいな感じ・・・
あ、でも・・・すぐに、買えないから、お金貯めるまで、待ってね・・・
え、無理だって・・・

では、では・・・最後まで読んで頂いて、ありがとうございます
それでは、コメント宜しく、お願いしますね~




コメントを見る