プロフィール

よんぺー

中国

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:80948

QRコード

オニテナガエビを攻略せよ

バラマンディとオニテナガエビという特殊な魚種は
なんのカテゴリーになるのだろうか
いっつも面倒くさくてシーバスにしてるけど
その他淡水魚としていく
今回もエビです。
ひそかなブームです。
エビきてます。
痛風なのにお前どんだけエビ釣り行くんだよ
って感じなんですが
今回もまたエビの話
広州のお友達は夏休みに…

続きを読む

バラマンディの嗜好性

中国だという以外は
充実した休日を過ごしている
休日だけね・・・
土曜日、午前中から市場に向かい
お魚とにらめっこ
プルクラの水槽に入れる用の少し大き目プレコを購入。
生き物好きには歩いているだけで楽しい
それが市場
コレはチャンナパルダリス。
かなり色がヤバい!
チャンナプルクラ
かなりのアダルト個体
マッ…

続きを読む

怪魚バラマンディと怪海老オニテナガエビ

痛風も治まってきたので久しぶりのバラマンディにアタック
人生2回目の痛風ですが前回より痛みが長引いてる模様・・・
ダイエット頑張ります。
 
適度に風が吹いていい感じ。
水温は温かいレベル。
ルアーが温かくなってるし
 
現地に着くとロコアングラー達がビッグベイトを投げている。
中国広州バラマンディ釣り堀で…

続きを読む

オニテナガエビ初参戦

圧倒的に文才がないことを痛感している今日この頃
上手く面白い本当のような嘘の話をするための練習
駐在期の思い出を残すために始めたこのブログ
日本語を忘れないようにする練習にもなるかと
日本語忘れたからって中国語が話せるわけじゃないです。
全く中国語全然喋れません。
全部日本語で話しかけます。
たまに舌打ち…

続きを読む

久しぶりの釣り

痛風が長引いてキツい
足首が痛くて曲げることが出来ず思ったように動くことができない。
痛痒いような感覚に変わってきたけど
油断をすると痛む
怪しい痛みの気配を感じた時には
中華ロキソニンを飲むようにしている。
これがめちゃくちゃ効く。
熱帯魚市場巡りはいいリハビリになってるのかな
  
体は楽になってきてい…

続きを読む

雨が降ったらスイッシャー

雨が降ったらスイッシャー
天候がヤバいヤバいと言いながら
いつものバラマンディ釣り堀へ
今日も3時からトップオンリーで狙います。
雨が水面をたたくのでどうかと思ったのだが
まずは新作ブレードOMK
割と早めに消し込みバイト
幸先良い感じ
そのあとが続かない
ルアーチェンジ2周目
渾身の落書きを背負った
バックベア…

続きを読む

バラマンディ、バラマンディ、バラマンディ!

中国は先週3連休
初日はいつものバラマンディ釣堀
中山市三角鎮 合溢钓鱼场、合益海钓场へ
行きの広州市内は大雨…
今回はなぜか先週の時短釣行引きずって
今回も時短。2時出発3時半着
まぁ時合のタイミングが分かっているので
その時合に賭ける釣行です。
今回のタックするは全て自作ルアー
色塗るの面倒くさいので木目を…

続きを読む

フェニックスバルブを求めて、結局バラマンディ釣りで〆

フェニックスバルブを求めて・・・
先週から放流されているフェニックスバルブを求めて
怪魚釣堀へ
豆ルアーをチョイスして持っていったが
今日は魚が見えない
先週は見えていただけにチョイスを誤ったかもしれない
雨が降ったらスイッシャーとい古来からの言い伝えを信じて
首振りさせたスイッシャーが水面から消える・・…

続きを読む

やっぱりバラマンディの水面爆発が見たい

ブログのモチベーションがいつまで続くか分からないが
少し言い回しを変えて大人の読み味な内容にしていこうと思う。
広州の怪魚釣堀といえば
金目怪魚釣堀
広州市内からタクシーを拾って1時間ちょいで着く
この釣り堀は8時スタート18時クローズと
いささか釣りのハッピーアワーを外したシステムになっている。
基本はル…

続きを読む

雨季のバラマンディ攻略!?

連日のPCR検査をくぐり抜け
梅雨?雨期の中、いつものバラマンディ釣堀へ
天候が安定せず
野鳥の会のレインブーツで出撃
タイは暑くて履いていられなかったが
今の広州であればまぁ悪くないで
もう少ししたら
海パンとサンダルで雨対策バッチリな季節になりますけど
雨なので意外と人がいるし、昼間は渋い・・・
餌撒きタ…

続きを読む