プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1408
- 昨日のアクセス:2802
- 総アクセス数:123096
QRコード
閃きで釣れるほど甘くはない
- ジャンル:日記/一般
- (バラマンディ)
一定の人にしか響かないけど1~3匹くらい釣れるとルアー変えちゃうよね。
普通、釣れてるルアーは取り替えないでしょ。
我ながらなんで釣れる可能性を狭めていくのだろうかと思うことはある。(釣り堀だしね)
ちょっと特殊な人間なのかな
ミノーで10匹より、トップでワンバイト
こういう人一定数いますよね。
俺はそっ…
普通、釣れてるルアーは取り替えないでしょ。
我ながらなんで釣れる可能性を狭めていくのだろうかと思うことはある。(釣り堀だしね)
ちょっと特殊な人間なのかな
ミノーで10匹より、トップでワンバイト
こういう人一定数いますよね。
俺はそっ…
- 2021年12月13日
- コメント(0)
もうすぐ冬。
- ジャンル:釣行記
- (レッドテールキャット, バラマンディ)
最近、渋くてドキドキしていません。
中国広州は秋は無く、いきなり冬になります。
今、秋なのかな・・・
20℃切ると寒いと感じる
バス釣ったり
浮くワームが襲われるので悪くないけど・・・
尻尾の赤いナマズ釣ったり
あ、フエルコ510-4C 無事直りました。
ちょっとトラウマありますが今のところバラ、レッドテール、コロ…
中国広州は秋は無く、いきなり冬になります。
今、秋なのかな・・・
20℃切ると寒いと感じる
バス釣ったり
浮くワームが襲われるので悪くないけど・・・
尻尾の赤いナマズ釣ったり
あ、フエルコ510-4C 無事直りました。
ちょっとトラウマありますが今のところバラ、レッドテール、コロ…
- 2021年11月30日
- コメント(0)
海外バラマンディツアー
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
日本はコロナがおさまった感ありますね。
そろそろ
タイや台湾へバラマンディを・・・
その選択肢に中国広州があってもいいんじゃないかなと常々思っている。
多分、中国全土で一番バラマンディのストック量が多い釣り堀
トップでも出る
いや、時合に入ったらトップじゃないと釣れなかったりする
もう、最近は渋いけど
(…
そろそろ
タイや台湾へバラマンディを・・・
その選択肢に中国広州があってもいいんじゃないかなと常々思っている。
多分、中国全土で一番バラマンディのストック量が多い釣り堀
トップでも出る
いや、時合に入ったらトップじゃないと釣れなかったりする
もう、最近は渋いけど
(…
- 2021年11月16日
- コメント(0)
そろそろバラマンディ終了
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
タイと変わらない温かいところだから過ごしやすいよって
騙されてきた中国広州
毎年この時期になると
その言葉を思い出す。
クソ寒いじゃないか・・・
もうバラマンディシーズン終わりますよ
とりあえずちびバラと戯れに・・・
朝イチ いつものOMKで
フエルコさん復活です。
おらないようにおっかなびっくり
今日は朝から…
騙されてきた中国広州
毎年この時期になると
その言葉を思い出す。
クソ寒いじゃないか・・・
もうバラマンディシーズン終わりますよ
とりあえずちびバラと戯れに・・・
朝イチ いつものOMKで
フエルコさん復活です。
おらないようにおっかなびっくり
今日は朝から…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
国慶節のバラマンディ 巻物ロッドとショートロッド
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
国慶節はどこにも行けないので
釣り
釣り
釣り
巻物はフィンチ カナリア610M
トップは テイルウォーク ナマゾン584MH
バス、ちびバラは メジャクラ ベンケイ
ナマゾンはいい竿
トップ楽しい
ちびバラも祭り
流石に呑み込めないけど
OSPラウダ―はいい音します。
ラウダ―150とかあったら買うけどな
ダイワの・・・名前…
釣り
釣り
釣り
巻物はフィンチ カナリア610M
トップは テイルウォーク ナマゾン584MH
バス、ちびバラは メジャクラ ベンケイ
ナマゾンはいい竿
トップ楽しい
ちびバラも祭り
流石に呑み込めないけど
OSPラウダ―はいい音します。
ラウダ―150とかあったら買うけどな
ダイワの・・・名前…
- 2021年10月12日
- コメント(0)
バラマンディ ビッグベイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
いつものバラ堀
前置きとして鉄板な?ローカルさんたちの釣り方を紹介
ジグヘッドに小さいグラブテール付けてリフト&フォール。もしくはメタルバイブこれもL&F
とにかくコレ。
このクソ暑い中よくそんな熱心にできるよなってくらい
魚影は濃いからリアクションの釣りですね。
バラの目の前に落ちてきたワーム、メタルバ…
前置きとして鉄板な?ローカルさんたちの釣り方を紹介
ジグヘッドに小さいグラブテール付けてリフト&フォール。もしくはメタルバイブこれもL&F
とにかくコレ。
このクソ暑い中よくそんな熱心にできるよなってくらい
魚影は濃いからリアクションの釣りですね。
バラの目の前に落ちてきたワーム、メタルバ…
- 2021年9月29日
- コメント(1)
誤算 子バラマンディ
先日、とある釣り堀にハゼを釣りに行った話。
ハゼといってもマーブルゴビーってデカめのハゼ
30㎝くらいになるやつ
その他、マングローブジャックと貴重なグルーパーがいるっていう話なんでスピニングを超久々に持っていく。
現地についてさてさてと準備していると
今はバラマンディも入ってるって・・・
舐めプ予定のPE…
ハゼといってもマーブルゴビーってデカめのハゼ
30㎝くらいになるやつ
その他、マングローブジャックと貴重なグルーパーがいるっていう話なんでスピニングを超久々に持っていく。
現地についてさてさてと準備していると
今はバラマンディも入ってるって・・・
舐めプ予定のPE…
- 2021年9月28日
- コメント(0)
タックルバランス?
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
基本的にバラマンディを狙うことが多いので
タックルはかなり強め
中国広州のバラ堀タックルは
PE3号にフロロ40lb
自分以外の方は大体、PE2号にフロロ30lb
バス、シーバス用のラインシステムだと
バラの口の中にルアーが入った瞬間
フッとラインが切れる。
PE直結もアウト
タイではナイロン60lbを使っていた。
一匹釣ると…
タックルはかなり強め
中国広州のバラ堀タックルは
PE3号にフロロ40lb
自分以外の方は大体、PE2号にフロロ30lb
バス、シーバス用のラインシステムだと
バラの口の中にルアーが入った瞬間
フッとラインが切れる。
PE直結もアウト
タイではナイロン60lbを使っていた。
一匹釣ると…
- 2021年9月14日
- コメント(0)
最新のコメント