プロフィール

1028

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:134009

QRコード

シーズン終わりじゃないよね?

  • ジャンル:釣行記
一夜明けても状況は変わらず、コノシロの回遊は見られない。ベイトはやはりイワシの様だ。
夜明け前、最干から始める。乗り切れないアタリがあり、何度目かで針がかり。やっぱり太刀魚。
自分より少し後に入って来られたエキスパートさんも太刀魚祭。1キャスト1キャッチと入れ食い状態。
めげずにキャストし続けると、待望…

続きを読む

パターン

  • ジャンル:釣行記
年内ラストの2連休、大矢野界隈はコノシロパターンらしいので、いつもの地磯に。
午前中に買い物やらを済ませ、下げでエントリー。
1号橋の風速計は8m/s、風向きは北寄り。
風を背に受けてペンシルで探るとすぐにバイト。しかし、ダツorz
小指ほどのイワシが接岸しており、コノシロじゃなかったのかよ!?
じゃあミノーで…

続きを読む

小休止

  • ジャンル:日記/一般
休みだけど、潮も小さいし、ヤル気もないので、近所の池にバスフィッシング。
16時過ぎから約1時間の超短時間。ウォーキングと思えば健康的な休日。軽装備でできるのも◎。
とは言え、寒空の下、釣れるかは分からない。
とりあえず5gジグヘッド+4inグラブをスイミング→異常なし。
シャロークランクにチェンジ→もちろん異常…

続きを読む

4魚種

  • ジャンル:釣行記
先週はせっかくツレと一緒に行ったのに、釣れず(ヒラ:有明ターポン1匹)。ツレは81㎝を釣ったけど、1本のみ。潮が大きかったが、ベイトが見当たらなかった。
で、今週、リベンジを心に決め、朝マヅメからエントリー。
小潮だが、マヅメ時と上げ潮が重なっているため、期待大。
スタートはペンシルから。のっけからバイトが…

続きを読む