プロフィール
ゆうき
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:67361
QRコード
▼ あと15分
- ジャンル:釣行記
本日、久しぶりに南薩地磯に行ってきました。
1時半出発。
夜ヒラからやるつもりでしたが梅雨の影響で道路が崩れたり、山道が崩れたりしており予想以上に時間がかかり4時くらいにポイントに到着。
結局、朝間づめからの開始でした!!
トップ、ミノーと反応がありませんでしたのでレンジを下げてバイブレーションを通していると
クロテンでした!!
その後、潮止まり前に片付けを済ませていると
10メートル以内くらいでバシャバシャやり始めました凹
後、15分やってたら、、、
以前もここのポイントは潮止まり直前での釣果がよかったのですが失敗しました。
しっかり潮が止まるまで投げとけばよかったです。
そして今日の釣果です。


1時半出発。
夜ヒラからやるつもりでしたが梅雨の影響で道路が崩れたり、山道が崩れたりしており予想以上に時間がかかり4時くらいにポイントに到着。
結局、朝間づめからの開始でした!!
トップ、ミノーと反応がありませんでしたのでレンジを下げてバイブレーションを通していると
クロテンでした!!
その後、潮止まり前に片付けを済ませていると
10メートル以内くらいでバシャバシャやり始めました凹
後、15分やってたら、、、
以前もここのポイントは潮止まり直前での釣果がよかったのですが失敗しました。
しっかり潮が止まるまで投げとけばよかったです。
そして今日の釣果です。


- 2015年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント