プロフィール

ゆうき
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:69639
QRコード
▼ 磯ヒラと人生初の体験。
- ジャンル:釣行記
    先週、先々週の釣行です。
先々週の出来事。
梅雨前線の通過で南からの風が吹き時化予想。
波高1.5mですがシャローゲームであればなんとか勝負できそう。
そして人生初体験をすることになりました。
梅雨前線の通過に伴い大気の状況が不安定に。よく天気予報で聞きます。当日もそうでした。
シャローの為、膝位置くらいまで立ち込んでおりました。
はるか遠くにどす黒い雨雲、そしてかなりの雨が降っているような、、、
嵐の予感。これはやばいと思いすぐ避難。。。。
しましたが、時遅し。経験したことない雨。
そして、竜巻かと思うような突風。立てなくなりしゃがもうとした瞬間、、、風に体が持ってかれて膝から転倒。思わずロッドを手放すとロッド、リールごと磯をガッーーガーー。
膝を強打し立てなく。風はほんの15秒だったと思います。
ほんとあの風が吹き続けていれば、、、
逃げるのが後少し遅ければ、、、、
ウェーダーを着ていたら、、、
たまに磯ヒラで見かけます。ウェーダー着用の方。
私は落水したらどうしようもなくなるので地磯では絶対に着用しません。
ほんとにほんの数十秒のできごとでしたが、改めて自然の力の強さ。怖さ。体験しました。
磯ヒラにはつきもの風。サラシにはなくてはならないもの。時化るとテンションは上がる一方ですが安全に対する知識。そしてどうするのかもスキルアップしなければなりません。
ほんとにこんなことあるんだ。自分は小さいころから海が目の前の実家で育ち、台風の海、穏やかな海、ウネリの強い日。
泳いでは潮の流れを知ったりと経験してきたのですが、、、
やっぱり知っていても。自然の力に人間は勝てない。。再認識しました。
釣りをしている最中、色んな状況変化を確認するように気象変化にも気を配り今後もスキルアップしてきます。
釣行2回分の写真です。




    
    先々週の出来事。
梅雨前線の通過で南からの風が吹き時化予想。
波高1.5mですがシャローゲームであればなんとか勝負できそう。
そして人生初体験をすることになりました。
梅雨前線の通過に伴い大気の状況が不安定に。よく天気予報で聞きます。当日もそうでした。
シャローの為、膝位置くらいまで立ち込んでおりました。
はるか遠くにどす黒い雨雲、そしてかなりの雨が降っているような、、、
嵐の予感。これはやばいと思いすぐ避難。。。。
しましたが、時遅し。経験したことない雨。
そして、竜巻かと思うような突風。立てなくなりしゃがもうとした瞬間、、、風に体が持ってかれて膝から転倒。思わずロッドを手放すとロッド、リールごと磯をガッーーガーー。
膝を強打し立てなく。風はほんの15秒だったと思います。
ほんとあの風が吹き続けていれば、、、
逃げるのが後少し遅ければ、、、、
ウェーダーを着ていたら、、、
たまに磯ヒラで見かけます。ウェーダー着用の方。
私は落水したらどうしようもなくなるので地磯では絶対に着用しません。
ほんとにほんの数十秒のできごとでしたが、改めて自然の力の強さ。怖さ。体験しました。
磯ヒラにはつきもの風。サラシにはなくてはならないもの。時化るとテンションは上がる一方ですが安全に対する知識。そしてどうするのかもスキルアップしなければなりません。
ほんとにこんなことあるんだ。自分は小さいころから海が目の前の実家で育ち、台風の海、穏やかな海、ウネリの強い日。
泳いでは潮の流れを知ったりと経験してきたのですが、、、
やっぱり知っていても。自然の力に人間は勝てない。。再認識しました。
釣りをしている最中、色んな状況変化を確認するように気象変化にも気を配り今後もスキルアップしてきます。
釣行2回分の写真です。




- 2018年7月2日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 15 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント