プロフィール

Satochan

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:35757

QRコード

春近し?今年の1尾目…

2月19日 (日) 小潮

お天気が良いので、午後からちょっと淀川へ

と言っても目的は、おニューのロッドの感触を確認したくキャストの練習へ…

でも、こういう釣る気のない時ほど釣れたりするものでと?…

下げの潮流が効き始めそれに南西の風が絡んで良い感じだし?…

流れの複雑そうなポイントへキャストしていくと…

魚に触れた感じが?回収したルアーのフックにはボラの鱗が…

ボラの姿は見えないけど居るんやなぁ…

数投後、微かに押さえ込まれた感触が?

ゴミ? … いやモゾモゾとラインに生命感が伝わる!ボラ?

エラ洗いはなく沖へドンドンと潜って行く…

ATDドラグが鳴り始め… 水面に魚影が!チヌではないか!

シーバスでなくて残念だが…ボラでなくて良かった…

でも良型のチヌではないか!ジャスト50センチの歳なし!ヒットルアーはDIBULE 24g
上唇にリアフック一本がっしりと…針外すと直ぐ折れた… ヒヤヒヤ?ラッキー!…







いきなりおニューのロッドに入魂です!

GクラフトMid Stream MSS-962-PE (初代モデル)

キャスト練習だけでなくバットパワーまで確認することができた…

練習のつもりが初釣行に…

めで鯛しめでたし?…

黒鯛やけど…

まだまだ荒れる日もあるようですが暖かい春の訪れが…

















コメントを見る

Satochanさんのあわせて読みたい関連釣りログ