プロフィール

Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:39822
QRコード
▼ 大きめのルアーでトライしたけど…
この連休は、暖かく穏やかな釣行日和やった…シーバスも終盤戦?休み前から今度は、大きめのルアーでビッグな奴をと120ミリ以上のルアーばかりで自己ベスト更新をと意気込む…本当は、アジングでもええかなぁ〜という中途半端な気分で連休を迎える…
朝まづめ狙いの二日間、初日は不発に終わる…
二日目…朝は寒いし魚も低活性やしベイトも居れへんとわかりながらもついつい淀川へ…たまには遠征せなアカンと思うけどついつい近いからと惰性的に…気分も低活性?
朝まづめの暗い内からのテトラの上からのキャストは難しい…この間転倒した時の小指の脱臼が完治してないし(>_<)
暖かい朝まづめ?でも冷る、テトラの上のバランスどり、目が暗さに慣れない、悪戦苦闘してる中
ボラが跳た… ボラちゃんしか居ない? ルアーをチェンジ、imaのスケアークロウ130sボラへ…32gのジョイントで飛ばないけどバシャンと着水地点がよくわかるボラが跳ねたのと同じ様に…すると数投目にガツとヒット‼︎ シーバス?と思ったら…

ガブリと太刀魚ちゃん?でした。結果的にこの連休もシーバスは、不発に終わりました…
秋は、世間ではシーバス狙いの好シーズンとか?もっと条件の揃ったポイントに行かないとダメなのか攻め方が合ってないのか?陸っぱりから一尾取ることは難しい季節?でも残り少ないチャンスを探し釣行するしかないですね…
朝まづめ狙いの二日間、初日は不発に終わる…
二日目…朝は寒いし魚も低活性やしベイトも居れへんとわかりながらもついつい淀川へ…たまには遠征せなアカンと思うけどついつい近いからと惰性的に…気分も低活性?
朝まづめの暗い内からのテトラの上からのキャストは難しい…この間転倒した時の小指の脱臼が完治してないし(>_<)
暖かい朝まづめ?でも冷る、テトラの上のバランスどり、目が暗さに慣れない、悪戦苦闘してる中
ボラが跳た… ボラちゃんしか居ない? ルアーをチェンジ、imaのスケアークロウ130sボラへ…32gのジョイントで飛ばないけどバシャンと着水地点がよくわかるボラが跳ねたのと同じ様に…すると数投目にガツとヒット‼︎ シーバス?と思ったら…

ガブリと太刀魚ちゃん?でした。結果的にこの連休もシーバスは、不発に終わりました…
秋は、世間ではシーバス狙いの好シーズンとか?もっと条件の揃ったポイントに行かないとダメなのか攻め方が合ってないのか?陸っぱりから一尾取ることは難しい季節?でも残り少ないチャンスを探し釣行するしかないですね…
- 2014年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
Satochanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント