カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:181867

QRコード

タグ

タグは未登録です。

シーバスFILE12

  • ジャンル:釣行記
不幸の連鎖。
文頭から、申し訳ございません(呪)
ども、お久しぶりです。
最近の出来事でいう(不幸の)前ログでお伝えした、鍵の紛失に相次ぎ、その後の釣行の度々に一軍ルアーを連続ロスト。
新品のデーモンなんざ、アップクロスの3キャスト目に、ターンする事が無いまま、川へお供えする事となりました(涙)
極め付…

続きを読む

シーバスFILE11

  • ジャンル:釣行記
2011.10.28 21:00
球磨川にまた新たなシーバスアングラーが一人誕生した。
GENさん
普段はエギングをメインに県南の海で釣りをしてる先輩アングラーだが、シーバシングは経験無し。地元にこんな素晴らしいフィールドがあるのにシーバスをやらないなんて、もったいない!!
と僕の熱意を伝え、今回のデ…

続きを読む

秋の天草釣り大会2011

  • ジャンル:釣行記
行きの車内にて
天草の~
海で~
まぁぼう(釣女)に
出会ったぁ~(はぁと)
シュウさんも一緒に(●^o^●)
まぁぼう可愛い(^○^)スキデス。ケッコンシテクダサイ。     
もうドキがムネムネです(はぁと)
来る10月8日~9日にかけてヤマガブランクス&リップルフイッシャー主催による秋の天草釣り大会が開催さ…

続きを読む

シーバスFILE9

  • ジャンル:釣行記
アイヤー
ソンナツリバッカシテルートヨメサンニ、ニゲラレチャーウヨー
ん。
こらこら色気出すにゃまだ早いぞ!!
子を持てば皆、親馬鹿。我が子が可愛くて可愛くて仕方ありません(はぁと)
嫁には愛想尽かされ気味ですが
釣りはやめません。
だって
ツリガスキダカラー!!(韓)古いっすね。
ドモ。家庭を顧みれない、…

続きを読む

雷魚FILEまとめPART2

  • ジャンル:釣行記
さてどうする?
バットから極限までに曲がったロッド
これ以上、ロッドに負荷を掛けることはできない。
ロッドを倒して引いてみるか?
駄目だ、ラインはPEの3号。
ラインブレイクは必須である。
思いっ切って飛び込むか?
駄目だ
嫁に殺される。
なめていた。
完全に雷魚をなめていた。
自分の不甲斐の無さで、異物を口…

続きを読む

雷魚FILEまとめPART1

  • ジャンル:釣行記
それは昨年のちょうど今頃の夏の思い出。
僕は恋をした。
自宅から車で15分。
田園に囲まれた民家の横を流れる川がある。
生活ゴミが漂流し、一見して清流とは呼ぶには程遠い、ドブ川。
しかし、見た目の環境に反して、鮒や鯉、ボラやハヤが群れを成して泳ぎ回る姿にはどこか違和感さえ感じてしまう。
水面を菱が群生し…

続きを読む

サイトでナイト

  • ジャンル:釣行記
そいつは居る。
確実に居る。
もうシーズン終盤ではありますが、夏季に限って河川でのナイトウェーディングゲームをした際には、必ず目にする生物がいます。(場所にもよります)
感の良い方はもうお気付きではあろうとおもいますが
もうちょっと焦らさせて下さい。(ぷりっ)
そいつはストラクチャーに潜む赤い目をした、…

続きを読む

シーバスFILE8

  • ジャンル:釣行記
朝、晩とだいぶ涼しくなりましたね。
徐々に秋の気配を感じるようになりました今日この頃ですが、久しぶりにシーバシングをしようとホーム河川の熊本県八代市に位置します球磨川、前川に行ってきました。
祭日前夜の週末ともあり、アングラーで混雑しているかな?とも思いましたが出会ったアングラーは一人しかいませんで…

続きを読む

TFC釣果報告

  • ジャンル:釣行記
ラ~ラ~ララ~ラ~ララ~♪
ラァ~ラァ~ララ~ラァ~ラァララ~♪
ラァ~ラァ~ララ~ラァララァ~ラァララ~♪
 
ララララララァラァラ~ラ~♪
ちょ~う~♪
しゅう~♪
言わせねぇーよっ!!
こんちわ。
ミゲル君。のるにのってますね~!!歌唱力が半端ないです。
個人的には「千の風邪になって」を歌ってみてほしいです。…

続きを読む

雷魚FILE10

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
朝晩と急に冷え込んできましたね。
秋の気配です。
食欲の秋とはよくいったもんで、お肉とアルコールが止まらネーゼ。
初めてですよ。自身のお腹が邪魔をして、僕の砲丸と槍が見えません(汗)
あ~
小さいからもともと見えてないかっ・・・って
うるしゃーいぃ\(◎o◎)/
俗にいう
ノッコミアングラーと化し…

続きを読む