カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:184617

QRコード

タグ

タグは未登録です。

一日遅れですが・・・

  • ジャンル:旅行



メリークリト・・・スマスヽ(^o^)丿あぶねっ!


なんか別の単語、放っちまうとこやった(汗)


こんにちわ。久々のログ更新です。昨日はクリスマスイブでしたね!!皆様、烏賊がお過ごしでしょうか?


聖なる夜だった人・・・



性なる夜だった人・・・


そして


精なる液だった人(エロ)


ちなみに僕は、後者なんですけどね(^0_0^)ンフゥー


キャンドルブチコンデヤリマシタヨ。



トナカイ(嫁)に。


メリークリト・・・
すいません。溜まってるもんで(笑)



さてさて、最近の近況はと申しますと年末ともあって、何かと忙しく最近まで好調であった磯マルにも出遅れ、釣友にも遅れをとっている日々です。







潮目寄らね~(汗)


空いた時間を利用して、釣行してますが、空振り続きの日々・・・


話しは変わって、先日イブな日は家族で球磨川の上流、さらにその上流の
人吉球磨に家族旅行に行ってきました。




旅行の目的はというと・・・





温泉です!僕は無類の温泉好きなんです(#^.^#)人吉温泉おおがの湯


サウナは無いけど、お湯良し、雰囲気良し、しかも入浴料は300円と安く、なんか得した気分(*^_^*)

気持ちんよかったぁ~!!また来たい!!



あっ。


ちなみにあっちのお風呂はまだです。ダレカツレテケ。


あと人吉で有名な観光地といえば






国宝「青井阿蘇神社」





これは皆さん知っている人も多いのでは!?





有名な「幽霊掛け軸」

永国寺の御堂内に展示してあります。お寺内に入るのも、見るのも無料で、誰でも観覧できますので、興味が有る方は是非一度行かれてみてください。

こちらは、その掛け軸の幽霊が出たといわれる池です。




雷魚いねぇかなぁ~(罰当たり)


そしてそして、人吉で有名な食べ物といえば先ずはこれ↓




好来ラーメン(はおらい)

メニューはラーメンのみ!スープはしょうゆ?いや違う・・・とんこつみたいですが見た目通り、真っ黒いスープでかなりインパクトがあります!!味はというと意外にあっさり・・・マー油の香ばしい香りがGOOD!!




子供もパクパク完食!!おいしかったですぅ(イクラちゃん風)


ちなみに、あの「なんっつ亭」のご主人が修行されてたお店で有名との事。




あと、お土産で餃子を買いました。(写真撮り忘れてて、食べかけです汗)




以前に一度だけ食べたことがある餃子なんですが、お肉が入ってない野菜だけの具なのに、この味?
美味しくて美味しくて、あの味を忘れられず、また食べたくなって、お店を探すが、どこにあるのか分からん(汗)

当時の記憶を頼りに人に聞きながらやっと到着!!(路地裏にあるから分かりずらい)



店内はこんな感じ。



壁は一面、所狭しとサイン色紙や名刺でびっしり(爆)こちらも口コミで有名なお店です。ちなみにここもメニューは餃子のみ。


場所は人吉駅の観光案内係にお尋ねください(汗)


そんなこんなで楽しいクリスマスを楽しみましたとさ(^^♪


あれっ。娘の様子がおかしいぞ(汗)何?その顔

そういや観光ばっかで遊ぶとこ連れていってなかった(^_^;)




ごめん!!今度は湯の児フイッシングパークにいこうね!!(笑)




コメントを見る