プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:218920
QRコード
▼ KYなやつ
先週土曜日の夜にブログで知り合って、何度も一緒に釣りに行っているK君とその後輩の子と3人で行ってきました。
このK君は去年の冬に、浜名湖湖畔を周り釣れそうなポイントを探していたとの事。
いつもは自分のポイントに行っていましたが、彼が探して釣ったポイントに招待してくれると言うので、行ってきました。
釣り場に着いて、後輩の子に挨拶して入水しました。
ストラクチャーが点在する、自分は初めてなポイントだったので楽しみと言うより、一生懸命ポイントを探して、招待してくれた事がうれしかったです。
ここのポイントで1時間ぐらいやりましたが1バイトのみ。
自分の感想的には、このポイントは日ムラがあるかもしれないけど、確実に魚がいるような雰囲気でした。
ここで後輩の子に釣らせるために場所移動です。
今度は先日自分が釣ったポイントです。
車を停めて、ポイントを見に行くと、先行者が2人。
ちょっと入れないかな~っと思って、先行者の車を見てみると、何か見覚えのある車が・・・。
すかさず電話してみると
たーる:『もしもし 今晩は。 釣れてる? 今あそこに入ってるよね?』
O君: 『今晩は。 入ってるけど、釣れません。 一緒に竿を振りましょうよ』
っと快く声を掛けてくれたの3人で行って、挨拶をし状況を聞いてみると当たりが無いみたいです。
ルアーとキャスト方向を聞いて見ると、瀬の上をしっかり通しているけど当たりは皆無らしいです。
ここでボトム付近を狙ってキャストすると
来ちゃいました。
O君:『すぐそういうKYな事をする~』
と言われてしまい、今度は後輩の子に質問を受けたので答えました。
後輩の子:『このルアーの使い方は・』
たーる:『このルアーは投げて、この位のスピードで巻いて、竿はこうやって・・・』
『コ・コン』と当たりがあり、反射的にフッキング。
釣れました。
2キャスト2キャッチ 確かにKYです。
みんなからは『KY確定』と言われたのでここで竿を置いてみんなの釣りを見てました。
ここのポイントの地合いが過ぎたため、別のポイントに移動しましたが、潮止のため反応なく終了としました。
一緒に釣りをしてくださった方々ありがとうございました。
- 2012年5月21日
- コメント(2)
コメントを見る
白井 誠(た~る)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント