鹿児島の地で年中キジハタ狙いロックフィッシュしております でも、普段はおチビな根魚ばかりですよぉ~
まとちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2016年10月 (4)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (4)
2016年 5月 (3)
2016年 4月 (5)
2016年 3月 (5)
2016年 2月 (3)
2016年 1月 (1)
2015年12月 (11)
2015年11月 (17)
2015年10月 (5)
2015年 9月 (3)
さらに表示
2015年 8月 (8)
2015年 7月 (5)
2015年 6月 (9)
2015年 5月 (18)
2015年 4月 (17)
2015年 3月 (9)
2015年 2月 (11)
2015年 1月 (8)
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (11)
2014年 9月 (14)
2014年 8月 (15)
2014年 7月 (17)
2014年 6月 (9)
2014年 5月 (17)
2014年 4月 (19)
2014年 3月 (17)
2014年 2月 (17)
2014年 1月 (13)
2013年12月 (19)
2013年11月 (21)
2013年10月 (22)
2013年 9月 (22)
2013年 8月 (15)
2013年 7月 (9)
2013年 6月 (36)
2013年 5月 (32)
2013年 4月 (18)
コメントを見る
ナイスフィッシュ! そしてポットベリ-なキジですネ~。 やはりそちらのは・・・オレンジと模様が綺麗ですネ~。 おみごとっ!
辻本ナツ雄
広島県
>辻本ナツ雄さん ありがとうごさいます! 確かに模様と色がくっきりして綺麗です♪ 5月に釣れた時も妊婦さんで、釣り上げた後に近いトコにキャストしましたらヒットしまして、デカい当たり! でしたがリーダー傷ついててラインブレイクでした(^_^;) ひょっとしてオスだったかな……
腹パンなナイスなキジですね!! 俺のお腹みたい・・(笑)
やまねこ
>やまねこさん やまねこさん、お腹パンなんですか ランガンいっぱいせんといけんですね(^_^) この子達が上手く産卵して マイホームにキジハタ増えてくれるといいんですけどね♪
>まとちゃんさん ランガン、いっぱいします(^。^;) その通り、サイズが小さいのや妊娠中の個体は、リリースするように私もしていきます。
>やまねこさん ありがとうございます(^_^) 根魚って大きくなるまで時間かかるんですよね(^^;) コマいのは、 その時、本当に必要な分だけでゆるしてやって下さい(^_^)
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント