プロフィール
森田一家1号
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:184579
QRコード
▼ ニヒキメのどんじょう
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
どーも、1号です。
昨夜も引き続き、ニヒキメのどんじょうを狙って先日のポイントへ
ポイントには先日の隣りのオジサン(笑)
聞くところによると今日はアジがゼロらしい
隣りで魂を込めたキャスト開始、しばらくしてアジを一匹釣り上げる。
すると隣りのオジサンのウキが目の前に「ポチャン」(笑)
せめてもの抵抗でセキバライ(笑)
お構いなしのオジサン(笑)
で
しばらく沈黙が続き
ポロッとアジを一匹追加
すると隣りのオジサンが
「いかん、きょーはぜんぜんいかん!」
「おさきぃ」
で
お帰りになられました。
今日はもう一つ用事が
実はガイドが一個取れた、ワタクシのロッド
で
マイスターS村長さんに修理依頼
ポイントまで引き取りに着てくれました。
先輩、宜しくお願いいたします。
昨夜はマメアジ二匹、優しい風が吹く穏やかな海から頂いて帰りました。

修理完了したらまた釣りに行きます。
それではまた。
昨夜も引き続き、ニヒキメのどんじょうを狙って先日のポイントへ
ポイントには先日の隣りのオジサン(笑)
聞くところによると今日はアジがゼロらしい
隣りで魂を込めたキャスト開始、しばらくしてアジを一匹釣り上げる。
すると隣りのオジサンのウキが目の前に「ポチャン」(笑)
せめてもの抵抗でセキバライ(笑)
お構いなしのオジサン(笑)
で
しばらく沈黙が続き
ポロッとアジを一匹追加
すると隣りのオジサンが
「いかん、きょーはぜんぜんいかん!」
「おさきぃ」
で
お帰りになられました。
今日はもう一つ用事が
実はガイドが一個取れた、ワタクシのロッド
で
マイスターS村長さんに修理依頼
ポイントまで引き取りに着てくれました。
先輩、宜しくお願いいたします。
昨夜はマメアジ二匹、優しい風が吹く穏やかな海から頂いて帰りました。

修理完了したらまた釣りに行きます。
それではまた。
- 2013年12月9日
- コメント(2)
コメントを見る
森田一家1号さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント