プロフィール
R246
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:2815
- 総アクセス数:174148
QRコード
▼ スピニングとベイトの飛距離
- ジャンル:日記/一般
カワスペ3+T3MX1016+ナイロン3号+力糸ナイロン4号1m+マリアムーチョルチア25g=86cm×135回転=116m
震斬ビワスペ+レガリス2506+PE0.8号+PE2.0号5m+力糸ナイロン4号1m=マリアムーチョルチア25g=70cm×140回転=98m
(両タックルともラインスラッグをきっちりなくした状態からハンドル回転数により飛距離を算出)(無風)(ロッドの最先端まで巻き取り計測)
ベイトよりもスピニングのほうがはるかに飛距離が出るものだと思い込んでいました(笑)。ダイワのハートランドの震斬ビワスペの宣伝広告には村上晴彦氏がテストでPE0.8号で驚異的な120mを計測したと記載が…。ちなみ何グラムのシンカーを使用していたかは記載されておらず…。自分も120mを目指していろいろ試してみたもののとても120mなんて出せる気がまったくしない…(笑)。高価なラインを使用したら少しは飛距離ものびるのだろうか…苦笑
震斬ビワスペ+レガリス2506+PE0.8号+PE2.0号5m+力糸ナイロン4号1m=マリアムーチョルチア25g=70cm×140回転=98m
(両タックルともラインスラッグをきっちりなくした状態からハンドル回転数により飛距離を算出)(無風)(ロッドの最先端まで巻き取り計測)
ベイトよりもスピニングのほうがはるかに飛距離が出るものだと思い込んでいました(笑)。ダイワのハートランドの震斬ビワスペの宣伝広告には村上晴彦氏がテストでPE0.8号で驚異的な120mを計測したと記載が…。ちなみ何グラムのシンカーを使用していたかは記載されておらず…。自分も120mを目指していろいろ試してみたもののとても120mなんて出せる気がまったくしない…(笑)。高価なラインを使用したら少しは飛距離ものびるのだろうか…苦笑
- 2014年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント