プロフィール
こーたろー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:74610
QRコード
▼ ギリギリかな
- ジャンル:日記/一般
バスばっかの毎日だったが
今日は年休が休みで、
久しぶりにシーバスと思ったけど
台風の影響で外は風が強くて…。
と、思ったんで風裏というより
ボートシーバスの穴打ち?
的なのを陸から出来る場所を選んで
ひたすら打ちまくった。
これなら近距離でも、スキッピングで
ガンガン攻めれるので風の影響も受けにくい。
そして3投目くらいに
何の違和感もなくHPシャッドテールにつられ
穴から出てきたシーバスがHPシャッドテールを
目の前でパクっと食った。
でも、まだシーバスは気づいていないらしく
優雅に泳いでいたのでじわじわとフッキング
だが、フロロ3lbということもあり
フックが貫通しないが、そのフッキングで
ようやく釣られたことに気づいたんだろう
いきなり暴れだした。
細糸なので無理は出来ないと思い
慎重にファイトしタモ入れ成功
上がってきたのは70のスレンダーな方でした。




今日は年休が休みで、
久しぶりにシーバスと思ったけど
台風の影響で外は風が強くて…。
と、思ったんで風裏というより
ボートシーバスの穴打ち?
的なのを陸から出来る場所を選んで
ひたすら打ちまくった。
これなら近距離でも、スキッピングで
ガンガン攻めれるので風の影響も受けにくい。
そして3投目くらいに
何の違和感もなくHPシャッドテールにつられ
穴から出てきたシーバスがHPシャッドテールを
目の前でパクっと食った。
でも、まだシーバスは気づいていないらしく
優雅に泳いでいたのでじわじわとフッキング
だが、フロロ3lbということもあり
フックが貫通しないが、そのフッキングで
ようやく釣られたことに気づいたんだろう
いきなり暴れだした。
細糸なので無理は出来ないと思い
慎重にファイトしタモ入れ成功
上がってきたのは70のスレンダーな方でした。




- 2016年9月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント