プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:737593
QRコード
▼ 過跳deep
- ジャンル:釣行記
ファイナルウェポン((((;゜Д゜)))))))
ショアからのオススメは
潮の跳ぶところ。
水深15m以上のポイントで潮通しがソコソコ良いなら中層、潮が止まっていればボトム。
ぶっとんだ潮でもスーッとナチュラルにフォール、まるでそれは違和感なくベイトの演出。
少したるんだラインを利用して軽くスラックを利用したしゃくりをハイピッチまたはスローピッチで演出してください。
まるで、逃げ惑うベイトまたは潮の流れで遊ぶリアルベイトのように今までのエギ、それとは違ったアクションを泳ぐかのように演出。
潮止まりのディープでは、モンスターを挑発するべく移動距離の少ないアクションで同じしゃくりで軽く動いてしまう。
これ、ディープエリアの釣れない時間にも釣れる時にも是非とも投入して頂きたい。
居着きのイカも回遊のイカも欲張りすぎだけどHitにもちこんでしまう。
去年のテストに真冬のディープエリア水深15度ポイントで四人で入り全員ボウズの中、キロ800までを二桁喰わすことに成功するという快挙
この、エギ。
いや、このベイト危険につき要注意( ̄+ー ̄)
Finally here!

- 2012年10月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント